調布おなかと内科のクリニック

- 東京都調布市布田1-50-1 フジヨシビル2F
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 外科
- 電話・オンライン診療可
- 受付時の検温の実施
特徴
再開発が進む調布駅東口から徒歩3分のビル2階に位置する「調布おなかと内科のクリニック」は、内科・消化器内科・内視鏡内科・外科を標榜。外科の医師として多くの経験を積んできた青野哲也院長が専門分野である消化器全般の治療、胃カメラ、大腸内視鏡検査に、生活習慣病や風邪など内科を取り入れ、2017年8月に同クリニックをオープンした。大腸内視鏡、胃カメラの検査、日帰り手術から治療まで対応し、リスクが高そうなものに関しては専門医院への紹介も行っている。当院で内視鏡手術を受けた患者には24時間対応の電話番号を渡すなどの対応も。土・日も診療を行っている。機器設備では、胃カメラは先端の機器を採用、病変部を拡大して見られる機能もついている。スタッフは、内視鏡の非常勤の医師3人、看護師は常勤と非常勤を合わせて3人、受付が2人(2020年9月現在)。患者層はおなかの不調を訴え検査を希望する10〜30代の若年層が多く、将来的に調布市内で胃がん、大腸がん、直腸がんで亡くなる人をゼロにすることをめざしている。
- 女性医師在籍
- エレベーターあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

おなか全般と生活習慣病や風邪など健康維持に貢献
青野 哲也 院長
調布おなかと内科のクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● | - |
受付時間15分前 |
施設情報
施設名 | 調布おなかと内科のクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
青野哲也院長 [学歴] 2001年 杏林大学医学部卒業 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 042-481-3530 |
所在地 | 〒182-0024 東京都調布市布田1-50-1 フジヨシビル2F |
公式サイト | https://onaka.clinic/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは自費の場合の内視鏡検査/2万1400円~、ピロリ検査(血液)/6560円 (陽性反応で自費で除菌/2330円、除菌後効果判定検査/5900円)
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
調布市 | |
---|---|
調布駅 | |
布田駅 | |
西調布駅 |