医療法人香月 丸の内医院

- 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-23 第5FPSビル6階
-
- 眼科
- 美容皮膚科
- 感染症対策実施
特徴
2017年3月に移転開業した「丸の内医院」は往診が前身の眼科・美容皮膚科のクリニック。名古屋市の中心地で、地下鉄名城線・桜通線の久屋大通駅2番出口からすぐの好アクセスだ。気軽に相談しに来てほしいと話す院長の森香夏先生のこだわりで、淡いグレーを基調とした院内は都会的なシックさの中にもやわらかさを感じる雰囲気になっている。スマートフォンや携帯ゲームの普及により、子どもの視力低下を心配する人も増えており、幼稚園検診などで培ってきた経験と研鑽を積んだ知識から、適切なアドバイスをしてくれる。手術をしない視力矯正のオルソケラトロジーにも対応。ものもらい・目やにが出る、目がかゆい、眼痛、充血、かすむといった症状や緑内障、白内障、アレルギー性結膜炎、糖尿病網膜症等に対しても診査診断に導く。小児眼科やカラーコンタクトの処方をはじめ、受付時間や土日診療など、子どもから60代のビジネスマンまで、幅広い世代のどんなトラブルにも対応するというスタンスで診療を行っている。約9年に及ぶ往診経験から、患者の意思をしっかり把握することを大切にし、必要だと感じたことには積極的に取り組んでいるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
ドクター紹介記事

往診での開業から更なる医療貢献をめざして外来開始
森 香夏 院長
医療法人香月 丸の内医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~15:00 | - | ○ | - | ○ | - | ● | ● | - |
15:00~18:30 | - | ● | - | ● | ● | - | - | - |
10:00~18:30 | - | - | - | - | ● | - | - | - |
※○:往診 ※休診日:月曜、水曜、祝祭日 |
施設情報
施設名 | 医療法人香月 丸の内医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
森香夏院長 [学歴] 藤田保健衛生大学医学部卒業 [開業年] 2008年 |
電話番号 | 052-955-6335 |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-23 第5FPSビル6階 |
公式サイト | http://marunouchiiin-hisaya.jp/ |
支払方法補足 | モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/au PAY/Apple Pay/楽天ペイ/交通系) |
自由診療費用の目安
自由診療とはオルソケラトロジー/初年度14万3000円(両目)7万1500円(片目)、2年目以降の定期検診/1回5500円(3ヵ月ごと)