ファミリークリニックひきふね

- 東京都墨田区京島1-36-1 マークフロントタワー曳舟1F
-
- 内科
- 消化器内科
特徴
京成押上線・京成曳舟駅と東武伊勢崎線・曳舟駅の2駅から徒歩5分圏内とアクセス至便な「ファミリークリニックひきふね」は、胃・大腸の内視鏡検査に注力する内科クリニック。梅舟仰胤(うめふね・ぎょうたね)院長は東京大学医学部附属病院で消化器疾患の診療や内視鏡検査において豊富な経験を重ねてきた「おなかの病気のスペシャリスト」。患者の苦痛に配慮して鎮静剤を用いた内視鏡検査を実践する一方、地域のかかりつけ医として生活習慣病や風邪、腹痛、めまい、気管支喘息など患者が訴えるさまざまな不調と向き合い、日々の診療にあたっている。内視鏡検査の患者のための専用ラウンジを備えた「内視鏡センター」を新たに設けたことで、検査前後も患者がよりリラックスして過ごせる環境が整ったという。体の不調が増える50代以上の世代に加え、症状のない30~50代の働き盛りのミドルエイジをターゲットに、定期的な内視鏡検査の習慣を根づかせることで、消化器がんの予防・早期発見をめざす。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 英語対応可
- 中国語対応可
ドクター紹介記事

内視鏡センターを開設し、ワンランク上の検査を提供
梅舟 仰胤 院長
ファミリークリニックひきふね
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 咽頭検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
17:00~21:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
※第2・4日曜…研究日(休診) |
施設情報
施設名 | ファミリークリニックひきふね |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
梅舟仰胤院長 [学歴] 2017年 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了 [開業/勤務開始年] 2017年 |
電話番号 | 03-3617-3333 |
所在地 | 〒131-0046 東京都墨田区京島1-36-1 マークフロントタワー曳舟1F |
公式サイト | http://fc-hikifune.com/ |