ファミリークリニックひきふね

- 東京都墨田区京島1-36-1 マークフロントタワー曳舟1F
-
- 内科
- 消化器内科
特徴
京成押上線・京成曳舟駅と東武伊勢崎線・曳舟駅の2駅から徒歩5分圏内にある「ファミリークリニックひきふね」は、特に胃・大腸の内視鏡検査に注力する内科クリニックだ。東京大学医学部附属病院で消化器疾患の診療や内視鏡検査において豊富な経験を重ねてきた「おなかの病気のスペシャリスト」である梅舟仰胤(うめふね・ぎょうたね)院長が「つらくないのは当たり前」という考えで胃・大腸の内視鏡検査に取り組んでおり、「いかに検査のハードルを下げるか」「どうすれば患者に受診を習慣化してもらえるのか」を常に意識して尽力しているという。2024年4月には現在の施設に加えて女性専用の検査部門もオープン。消化器がんは早期発見・早期治療ができれば根治もめざせることから、地域から「胃がん大腸がんで亡くなる方をゼロに」というミッションを達成すべく邁進している。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 無料送迎バスあり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 英語対応可
- 中国語対応可
取材記事
ドクターズファイル

内視鏡検査は「つらくないのは当たり前」が基本姿勢
梅舟 仰胤 院長
ファミリークリニックひきふね
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 咽頭検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
17:00~21:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
※第2・4・5日曜は研究日のため休診 ※受付は診察終了30 分前まで |
施設情報
施設名 | ファミリークリニックひきふね |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
梅舟仰胤院長 [学歴] 2017年 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了 [開業/勤務開始年] 2017年 |
電話番号 | 03-3617-3333 |
所在地 | 〒131-0046 東京都墨田区京島1-36-1 マークフロントタワー曳舟1F |
公式サイト | http://fc-hikifune.com/ |