みやびクリニック

- 福岡県春日市惣利2-70-1 2F
-
- 形成外科
- 美容皮膚科
- 皮膚科
- 感染症対策実施
特徴
JR鹿児島本線の大野城駅から車で約10分。県道31号線から入った閑静な住宅街の中にある「みやびクリニック」ではあざやしみ、ほくろなどさまざまな肌悩みの相談に対応している。標榜するのは形成外科と美容皮膚科、皮膚科で、ケガややけどといった外傷の治療などにも対応している。院長を務める矢加部文先生は、福岡大学病院であざ治療に特化した外来を担当。同クリニックでもその経験を生かし、乳幼児に多い苺状血管腫、単純性血管腫と呼ばれる赤あざや太田母斑、異所性蒙古斑などの青あざ、切除手術が必要になる色素性母斑という大きなほくろのような黒いあざなど、さまざまなあざ治療に取り組んでいる。あざの色や種類により複数種類のレーザー照射を組み合わせた治療も可能。スタッフは全員女性なので、女性ならではの悩みも相談しやすい。また、形成外科領域である眼瞼下垂の日帰り手術、授乳が困難な陥没乳頭の手術、乳がんで乳房を失ってしまった女性の乳房再建手術の相談も対応している。完全予約制。子ども連れの患者向けに、治療中保育士による託児サービスも導入している。託児サービスは事前予約が必須で、有料となる。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本形成外科学会形成外科専門医
- 日本レーザー医学会レーザー専門医
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

形成外科は患者のQOLを高めていく診療科
矢加部 文 院長
みやびクリニック
対応できる検査内容
- ガーゼテスト
- 肌解析
- 皮膚生検
- 皮膚病理検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
10:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※最終受付は診療時間の30分前までとなります ※休診日/日曜・祝祭日 |
施設情報
施設名 | みやびクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
矢加部文院長 [学歴] 2002年 長崎大学医学部卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 092-589-7382 |
所在地 | 〒816-0813 福岡県春日市惣利2-70-1 2F |
公式サイト | https://www.miyabiclinic.net/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはしわのケア(眉間、目尻)/3万3000円~
レーザー治療(色素性母斑)/1万円~5万円※大きさにより治療料金は変わります
すべて税込み価格