二本木クリニック

- 愛知県安城市二本木町切替60-2
-
- 内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
JR東海道線東刈谷駅から徒歩15分ほど、周囲に住宅や水田が広がる地域にある、落ち着いたベージュを基調にしたスクエアの建物が「二本木クリニック」だ。院長の馬渕龍彦先生は、1994年名古屋大学卒業後、 加茂病院(現豊田厚生病院)、中津川市民病院、名古屋大学医学部第二内科(現消化器内科)、豊橋市民病院、 安城更生病院の勤務を経て、2016年9月1日に安城市二本木町に開業。名古屋大学消化器内科医局では膵臓研究室に属し、ホルモンや消化液分泌の研究に従事。日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医であるベテランの医師だ。病院の臨床では胃カメラ、大腸カメラ、エコーなどの消化器検査を得意としてきた。ピロリ菌の除菌、経鼻内視鏡での検査で早く正確な診断に努める。「患者さんに安心してもらうとともに、自分自身も納得する診療をしていきたい」と馬渕院長。子どもから高齢者の風邪や熱、腹痛などの症状にも対応し、「二本木にかかりつけていれば安心だ」と思われるような、信頼されるクリニックをめざし、スタッフとともに研鑚を続け、地域医療に貢献していく考えだ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

患者の緊張をほぐす優しい空間で、医療を提供
馬渕 龍彦 院長
二本木クリニック
対応できる検査内容
- 経鼻内視鏡検査
- 大腸内視鏡検査
- 内視鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
午前は8:45、 午後は15:45 に開錠 |
施設情報
施設名 | 二本木クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
馬渕龍彦院長 [学歴] 1994年 名古屋大学医学部卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 0566-79-0085 |
所在地 | 〒446-0054 愛知県安城市二本木町切替60-2 |
公式サイト | http://niho-cli.com/ |