医療法人 高橋医院
![高橋医院 豊田市 明るく落ち着ける待合室](https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/328935/search_1.jpg)
- 愛知県豊田市大沼町越田和58
-
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
豊田市駅から車で30分、国道301号線根崎交差点を左折、県道77号線沿いに現れるのが「高橋医院」。郊外から農村部、里山と広がるこの地域で、3世代にわたって長年診療を続けている。院長の高橋亮太郎先生は循環器専門ながら、地域のホームドクターとしても患者の要請に応え、内科・小児科・虫刺されなど皮膚科領域、腰痛やひざ痛など整形外科領域、ケガの縫合処置など外科分野まで、幅広く治療を行う。循環器科では、心電図、心臓負荷検査、24時間ホルター心電図、頸動脈超音波検査など検査機器も備える。高齢化による人口減少と過疎化の中、訪問診療では看取りの時まで、きめ細かい医療サービスを提供している。また、小中学校と保育園の学校医としても地域医療に貢献。40年以上続けている趣味のチェロでは、演奏会を開くほどの腕前だという。公共交通機関はコミュニティバスのしもやまバスが利用できる。駐車場20台分あり。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
![高橋亮太郎院長 高橋医院](https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctordf/img_title_url/76280/20240610_main.jpg)
ホームドクターとして、虫刺されから心臓疾患まで診察
高橋 亮太郎 院長
医療法人 高橋医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 16:00~18:00 木・土曜AMのみ 予約可 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人 高橋医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
高橋亮太郎院長 [学歴] 1995年 浜松医科大学医学部卒業 [院長就任年] 2014年 |
電話番号 | 0565-90-2015 |
所在地 | 〒444-3242 愛知県豊田市大沼町越田和58 |
公式サイト | http://www.hm.aitai.ne.jp/~takahashi-clinic/ |