きりんウィメンズクリニック武蔵野

- 東京都武蔵野市中町2-4-5
-
- 産科
- 婦人科
- 産婦人科
特徴
JR中央線・三鷹駅から徒歩7分。「きりんウィメンズクリニック武蔵野」は大きなキリンの像が目印だ。武蔵野市には分娩のできるクリニックが少ないことから、地域貢献をめざして、2016年「池下レディースチャイルドクリニック」として開院。2022年に、より親しまれる存在にと、医院名やロゴマークをリニューアルした。2024年4月から、婦人科、産科ともに経験豊富な武知公博(たけち・きみひろ)先生が院長を務めている。産科は妊婦健診、分娩、産科手術に対応。分娩では母子の安全を第一に、自然分娩、無痛分娩、帝王切開を行う。より良いお産をしてほしいという心遣いから、居心地の良い病室や快適なアメニティーを用意。入院時の食事にも力を入れ、祝い膳はパートナーとともに楽しむことができる。婦人科では月経不順や更年期障害など幅広く対応し、子宮がん検診の精密検査であるコルポスコピー検査も行っている。同じ建物内で診療する小児科とも連携。女性とその家族を支える、地域に密着した、産婦人科のかかりつけ医だ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
取材記事
ドクターズファイル

武蔵野市でお産のできる数少ないクリニック
武知 公博 副院長
きりんウィメンズクリニック武蔵野
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~16:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
土曜16:00まで 日曜・祝日AMのみ WEB予約可 |
施設情報
施設名 | きりんウィメンズクリニック武蔵野 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
武知公博院長 [学歴] 1983年 富山医科薬科大学卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 0422-53-4103 |
所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-4-5 |
公式サイト | https://kirin-womens-clinic.com/musashino/ |