よこはま駅ビル眼科

- 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜6F
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
横浜駅直結のルミネ横浜6階にある「よこはま駅ビル眼科」はアクセスの良さから、地元の人々や横浜に通勤する人だけでなく、旅行滞在中の人も訪れるクリニックだ。小児眼科や緑内障、網膜疾患のほか、コンタクトレンズの処方箋を求める患者にも対応している。同院では短時間で視野検査ができる自動視野計を導入。「緑内障の患者さんとは長いお付き合いになります。検査にかかる時間や予約の取りにくさをなくすだけでなく、アクセスの良い立地にすることで患者さんの負担をできるだけ軽減したかった」と熊谷麻美(くまがい・まみ)院長が語る。患者に自分の病気を理解してもらうことを重視しており、わかりやすい言葉を選び、写真や具体例を交えて説明することを心がけている。また、病気を治してそれで終わりではなく、一人ひとりの患者とじっくり付き合っていきたいというスタンスのもと、丁寧にコミュニケーションを取ることを大切にしているクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本眼科学会眼科専門医
- 英語対応可
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事

患者の負担をできるだけ減らすクリニック
熊谷 麻美 院長
よこはま駅ビル眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
経路 | ルミネ横浜6Fにございます。 ■JR線をご利用の方 ・中央北改札、中央南改札から徒歩1分 ・東口改札からすぐ ■京急線をご利用の方 ・中央改札、南改札からすぐ ■東急東横線・みなとみらい線をご利用の方 ・西口改札から徒歩5分 ■相鉄線・横浜市営地下鉄をご利用の方 各改札から横浜駅中央通路を目指していただき、中央通路を東口方面へお進みください。 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ルミネ横浜の休館日のみ休診、予約優先 |
施設情報
施設名 | よこはま駅ビル眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
熊谷麻美院長 [学歴] 1995年 秋田大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 045-595-9497 |
所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜6F |
公式サイト | http://www.yokohamaganka.com |