ももたろう腎・泌尿器科クリニック

- 埼玉県蕨市塚越2-6-7
-
- 泌尿器科
特徴
JR京浜東北線蕨駅より徒歩4分の場所にあり、船橋健二郎先生が院長を務める「ももたろう腎・泌尿器科クリニック」。泌尿器科全般の診療を行い、中でも来院の多い夜間頻尿の治療には力を入れており、生活習慣を変えていくところからサポートしてくれる。診療では膀胱ファイバースコープを活用し、膀胱、尿道、前立腺などを丁寧に観察して状況を把握。船橋院長は、外科や内科などの知識と技術を要する泌尿器科に長年携わってきたため、その経験を生かして同クリニックでは風邪、生活習慣病、インフルエンザの予防接種といった内科診療も行っている。患者の意思を尊重して行う診療と温かみのある対応も同院の魅力の1つと言えるだろう。
取材記事
ドクターズファイル

悩みを抱える家庭に光をともすべく、医師の道を決意
船橋 健二郎 院長
ももたろう腎・泌尿器科クリニック
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
15:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | ももたろう腎・泌尿器科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
船橋健二郎院長 [学歴] 1992年 昭和大学卒業 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 048-430-2266 |
所在地 | 〒335-0002 埼玉県蕨市塚越2-6-7 |
公式サイト | https://momotaro-clinic.com/ |