むさしのレディースクリニック

- 東京都武蔵野市境南町2-2-11 カレッジコート武蔵境駅前1階
-
- 産科
- 婦人科
- 産婦人科
特徴
2つの路線が乗り入れる武蔵境駅南口から徒歩2分。武蔵境通りに面した「むさしのレディースクリニック」は複数台の駐車場も設置し、妊婦や体調の悪い人にも通いやすい地域に根差したクリニックだ。院長の大田昌治先生は、武蔵野赤十字病院の産婦人科で副部長を務めた後、同病院と周産期ネットワークオープンシステムを結び、開院。患者にとってストレスの少ない環境での妊婦健診を心がけ、武蔵野赤十字病院や里帰り先での出産をバックアップする。他に、人工授精などの不妊治療、月経痛やPMS(月経前症候群)、更年期障害などの診療も行っている。また、複数人の助産師が在籍し、助産師相談が可能な外来があるのも本クリニックの特徴。リラックスした雰囲気の中で妊娠、出産、育児を楽しい気持ちで受け入れることができるよう、患者に寄り添ったこまやかなサポートを行っている。併設されたゲストルームや入浴施設で出産後のママを癒やし、赤ちゃんの世話を行う産後ケアにも対応する。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
取材記事
ドクターズファイル

8人の助産師とともに患者の心に寄り添う医療を
大田 昌治 院長
むさしのレディースクリニック
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 精液検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
10:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※受付は終了時間の30分前までとなります ※母乳の外来は完全予約制となります |
施設情報
施設名 | むさしのレディースクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大田昌治院長 [学歴] 1995年 山梨医科大学(現・山梨大学)医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 0422-38-6340 |
所在地 | 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-2-11 カレッジコート武蔵境駅前1階 |
公式サイト | http://musashino-ladies.jp/ |