全国のドクター13,639人の想いを取材
クリニック・病院 157,066件の情報を掲載(2025年5月03日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 川崎市高津区
  4. 梶が谷駅
  5. かやま眼科クリニック

かやま眼科クリニック

かやま眼科クリニック 川崎市高津区 地域住民に寄り添った診療と白内障手術に注力するクリニック
  • 神奈川県川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷MALL 6F
    • 眼科
  • 感染症対策実施
かやま眼科クリニック 川崎市高津区 地域住民に寄り添った診療と白内障手術に注力するクリニック

地域住民に寄り添った診療と白内障手術に注力するクリニック

かやま眼科クリニック 川崎市高津区 地域住民に寄り添った診療と白内障手術に注力するクリニック
かやま眼科クリニック 川崎市高津区 落ち着いた色合いで統一された待合室
かやま眼科クリニック 川崎市高津区 患者目線の診療を行っている診察室
かやま眼科クリニック 川崎市高津区 OCTなど幅広い検査が可能
かやま眼科クリニック 川崎市高津区 丁寧な診療と高度な診断をめざしている

特徴

東急田園都市線・梶が谷駅の駅前にある医療モールで、2016年から診療を続ける「かやま眼科クリニック」は、0歳から高齢者まで幅広い年代の患者が受診する眼科医院だ。嘉山尚幸院長の「地域に根差した眼科診療を」との思いから診療内容は幅広く、幼児・小児の視力矯正、弱視の治療のほか、成人ではドライアイ・白内障・緑内障の治療をはじめさまざまな診療を行っている。同院の待合室は白とダークブラウンを基調にした落ち着いた雰囲気。壁には、嘉山院長の知人が描いたカラフルな色合いの絵が掛けられ、子どもが待ち時間も楽しく過ごせるよう工夫されている。また、院内の衛生管理を強化するだけでなく、患者が待合室に居続けなくてもいいよう、オンラインでの順番取りシステムを導入。加えて、スタッフが診療までの目安の時間を最初に患者に伝えるなど、落ち着いて待ってもらえるよう配慮もしている。院内の設備は、OCT(眼底三次元画像解析)、自動視野計、緑内障の治療でも活用される各種レーザー装置などがそろい、白内障の手術に使う超音波手術装置は患者の目への負担が軽減できるタイプを備えている。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • エレベーターあり
  • 日本眼科学会眼科専門医
感染症対策実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

嘉山尚幸院長 かやま眼科クリニック

0歳から90代の患者まで幅広く診療する

嘉山 尚幸 院長

かやま眼科クリニック

対応できる検査内容

  • アムスラー検査
  • シルマー検査
  • 角膜検査
  • 眼圧検査
  • 眼位検査
  • 眼科検査
  • 眼科検診
  • 眼球運動検査
  • 眼軸長の測定
  • 眼底検査
  • 隅角検査
  • 屈折検査
  • 顕微鏡検査
  • 光干渉断層計(OCT)検査
  • 視野検査
  • 色覚検査
  • 生体染色検査
  • 網膜断面構造解析
  • 両眼視検査
  • 緑内障検査
  • 涙液層破壊時間検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 梶が谷駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~12:30
15:00~18:30
09:30~13:00
〇:手術のみ
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 かやま眼科クリニック
診療科目
  • 眼科
責任者 嘉山尚幸院長
[学歴] 1996年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
[学歴] 2002年 聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科修了
[開業/勤務開始年] 2016年
電話番号 044-789-5322
所在地 〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷MALL 6F
公式サイト https://www.kayama-ganka.com/

連携先医療機関

自由診療費用の目安

自由診療とは

多焦点眼内レンズを用いた白内障手術/51万円~

Access