よしなか歯科クリニック
- 大阪府吹田市寿町2-5-7
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
阪急千里線・JR京都線の吹田駅からそれぞれ約10分ほど歩いた住宅地にある「よしなか歯科クリニック」。吉仲暢子(よしなか・まさこ)院長が2010年に開院し、地域に根差した診療を行っている。小さい子どもから高齢者まで、誰もが通いやすいクリニックにしたいという思いでつくられた同院は、バリアフリーで靴を履き替えることなく土足のままで受診が可能。廊下や洗面スペースも広く、院内の車いすでの移動も可能だ。診察室の壁や天井には、かわいい動物などのウォールステッカーが貼られており、子どもの患者が怖がらずに受診できるよう工夫されている。3台ある診察台や周りのインテリアは淡いピンクと木目調に統一されており、温かな雰囲気の中、リラックスして治療を受けられそうだ。レントゲン室にはデジタルレントゲンと、矯正治療の頭部エックス線規格写真セファログラムを設置。補綴治療が専門の院長をはじめ、矯正歯科、根管治療、インプラント治療、小児歯科など各専門の歯科医師が在籍し、専門性の高い治療が受けられる一方で、予防歯科にも注力。定期的にメンテナンスを受けるだけでなく食育などにも積極的に取り組んでいることも同院の魅力だ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
ドクター紹介記事
大学医局での経験と、女性としての気遣いが光る
吉仲 暢子 院長
よしなか歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- インプラント治療
- ホワイトニング
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | よしなか歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉仲暢子院長 [学歴] 1991年 大阪大学歯学部卒業 [開業年] 2011年 |
電話番号 | 06-7894-6480 |
所在地 | 〒564-0036 大阪府吹田市寿町2-5-7 |
公式サイト | http://www.yoshinaka-dc.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは成人矯正治療/50万5000円~
子どもの矯正/28万5000円~
ジルコニア冠/5万5千円~
オールセラミック(かぶせ物)/8万5000円~
インプラント治療/55万4000円~
費用について、詳しくは直接医療機関にお問合せください。
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
吹田市 | |
---|---|
吹田駅 | |
吹田駅 |