奏の杜さとう小児科

- 千葉県習志野市奏の杜1-12-3
-
- 小児科
- アレルギー科
- 小児循環器内科
特徴
総武線津田沼駅南口徒歩5分、「奏の杜さとう小児科」。診察室は2室。入口とは別に入れる「特別診察室」は3室あり、水ぼうそう・はしかといった隔離が適切と思われる乳幼児の診察室として使用。また生後1ヵ月の生まれて間もない子を待機させるための部屋として開放することもある。院内にはキッズスペース、授乳室、トイレにはオムツ替えのベピーシートが完備されている。また超音波装置によって、心雑音の原因を究明したり、先天性の心疾患や川崎病の経過観察が可能。食物アレルギーのための血液検査は行っている。看護士や受付事務のスタッフは育児経験があったり、または育児真っ最中の母親。紹介連携機関は医療法人社団保健会 谷津保健病院、千葉市立海浜病院、東京女子医科大学八千代医療センター、また院長である佐藤裕幸先生の最後の勤務先でもあった東京ベイ・浦安市川医療センターなど多数。なおこのクリニックモールには他にも歯科や内科・皮膚科・産婦人科の医院もある。新しく生まれたアットホームな雰囲気漂うクリニックにぜひ訪れてみてほしい。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
ドクター紹介記事

伸びゆく命。新しい街で見守っていく
佐藤裕幸 院長
奏の杜さとう小児科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 咽頭検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~15:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 奏の杜さとう小児科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
佐藤裕幸院長 [学歴] 1998年 東京医科歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2014年 |
電話番号 | 047-473-0310 |
所在地 | 〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜1-12-3 |
公式サイト | http://kanade-sato-shounika.com/ |