さくらクリニック

- 福岡県福岡市東区蒲田5-7-30
-
- 心療内科
- 内科
- 婦人科
- 漢方内科
特徴
福岡市東区と久山町との境にある「さくらクリニック」は、自然豊かな小高い丘の上にあり、クリニックというより美術館のようなたたずまいを見せている。喧騒とは無縁の静かな場所で、日常生活で知らず知らずのうちにまとっていた鎧を脱ぎ、心身ともに癒やされてほしいという願いが込められているクリニックだ。大きな特徴は、専門の異なる医師が複数在籍していること。心療内科・内科・婦人科・漢方内科といった幅広い診療に対応し、それぞれの医師が専門性を生かしながら連携することで、患者一人ひとりに合わせた診療を提供している。はっきりとしたうつ病とまではいかないが、日々の仕事が精神的につらいと感じながら働き続けている人など、明らかな症状が出ていなくても気軽に相談できるクリニックとして、心と体を守る地域の小さなクリニックをめざしている。土日祝日も開院しているため、仕事や家庭の都合で平日の通院が難しい人でも通いやすく、錠剤を避けて漢方治療を受けたい人のために漢方の外来も設けている。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
取材記事
ドクターズファイル

自然と調和した、癒やしのクリニック
後藤 牧子 理事長、野澤 弘樹 院長、品川 裕利 先生
さくらクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 眼底検査
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
- ダーモスコピー検査
医院からのお知らせ
[2025/08/10] 婦人科外来・企業相談・点滴治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
13:30~17:00 | - | ● | - | ● | - | - | - | - |
13:30~18:30 | ● | - | ● | - | ● | ● | ● | - |
※受付は終了時間の30分前までとなります。 ※18歳以上の方のみ診察可能です。 ※生活保護受給者の方の診察はお断りしております。 診察の終了時間が日によって異なりますのでお気を付けください。 予約制となっております。ネットもしくはお電話にてご予約お願い致します。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
13:30~17:00 | - | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
婦人科診察は、内服、採血のフォローが中心となります。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
13:30~18:30 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
※受付は終了時間の30分前までとなります。 予約制となっております。ネットもしくはお電話にてご予約お願い致します。 |
施設情報
施設名 | さくらクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
後藤牧子理事長 [学歴] 産業医科大学卒業 [開業年] 2014年 |
電話番号 | 092-663-2100 |
所在地 | 〒813-0023 福岡県福岡市東区蒲田5-7-30 |
公式サイト | https://taiyonooka-clinic.doctorsfile.jp/ |