全国のドクター9,103人の想いを取材
クリニック・病院 158,819件の情報を掲載(2024年3月29日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 松陰神社前駅
  5. せたがや歯科室
  6. 吉竹 啓介 院長

吉竹 啓介 院長の独自取材記事

せたがや歯科室

(世田谷区/松陰神社前駅)

最終更新日:2023/04/06

吉竹啓介院長 せたがや歯科室 main

松陰神社前駅の目の前にある「せたがや歯科室」。落ち着いたブラウンの木目調でまとめられた、上品な外観が印象的な歯科医院だ。院長を務める吉竹啓介先生は、自身が受けたいと思える歯科医療の提供をモットーに、保険診療・自由診療にかかわらず、質の高い診療を心がけている。また、地域に根差した歯科医院として、訪れる人々の多様なニーズに対応すべく、幅広い診療を手がけていることが特色だ。取材では、吉竹院長が大切にする患者との信頼関係の結び方について、また説明時における工夫などについて聞いた。

(取材日2023年2月13日)

誰もが通い続けたいと思える歯科医院へ

初めに、どういった思いで開業されたのかお聞かせください。

吉竹啓介院長 せたがや歯科室1

もともと私が歯科医師を志したのは、祖父が病気を患っていて、よく噛めて食べられること、つまり歯の健康が全身の健康にもつながっていて、とても重要であることを強く実感したことに始まります。自分自身も検診などで歯科医院によく行っていたため、歯科医療を身近に感じていたというのも大きいですね。けれど子どもながらに積極的に通いたいと思えるような歯科医院が少ないことを疑問に感じていました。そこで歯科医師となり、自分が受けたいと思える診療を提供できる歯科医院を開業しようと思ったのです。開業にあたり、お子さんからご高齢の方まで、誰もが気軽に、そして長く通えるクリニックにしようという目標も掲げました。玄関に加え、院内全体が段差のないバリアフリー仕様になっているのもそのためです。車いすの方も、ベビーカーのお子さん連れの方も安心してお越しいただける歯科医院をめざしました。

こちらではどういった治療に対応されていますか?

当院では、虫歯治療や歯周病治療などの一般的な歯科治療はもちろん、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、インプラント治療、入れ歯治療、根管治療、歯科口腔外科、セラミックを用いた治療やホワイトニングといった審美歯科など、幅広く対応しています。そのため一つの場所で多種多様なニーズに応えられるというのが強みといえるのではないでしょうか。皆さんの中には、歯科医院に通っていたけれど遠方だから行くのが面倒になってしまった、忙しくて歯科治療の優先順位が低くなったなど、さまざまな理由で治療が完了する前に通院をやめてしまった経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。しかし途中で治療をやめてしまうと、口腔内のトラブルが悪化したり、再治療にさらなる費用がかかったりして、患者さんの負担がどんどん大きくなってしまうことも。当院ではそういったことがないように、前向きな気持ちで通院できる雰囲気・体制づくりに取り組んでいます。

院内の仕様や機器についても教えてください。

吉竹啓介院長 せたがや歯科室2

当院の診療室はすべて個室です。歯科治療を受ける際に、緊張してしまう方もいらっしゃると思います。他の方に聞かれたくない話もあるでしょうから、その患者さんだけの空間で、周りの目を気にせずリラックスして治療を受けていただきたいと考えました。院内には、歯科用CTやマイクロスコープ、拡大鏡など先進の機器を導入しています。これらの機器は、患部を詳細に確認するのに欠かせません。例えば一般的なエックス線検査では平面的な画像しか撮影できませんが、歯科用CTを使用すると、断層写真でお口の状態を確認することができ、多くの情報が得られます。保険診療・自由診療の区別なく、必要に応じて活用していますよ。

一人ひとりの気持ちを大切に、患者と信頼関係を結ぶ

わかりやすい説明を常に心がけておられるそうですね。

吉竹啓介院長 せたがや歯科室3

ええ、当院では理解していただきやすいように丁寧にご説明をすることに心を尽くしています。患者さんからすると、歯科医師の説明は専門用語が多くて何を言っているのかよくわからないと感じておられる方も少なくないのではないでしょうか。そんな状態で治療を受けるのはとても不安なことですよね。そのためまずはご自身の歯や口腔内に興味を持っていただけるよう、「そもそも歯が何本あるのかご存じですか?」などと基本的なお話からさせていただきます。その上で専門的な内容もかみ砕いてわかりやすくお話しすることを意識しています。歯科用CTやマイクロスコープによる画像をお見せしたり、絵に描いたりしてご説明することも多いですね。患者さんが納得できていないのに、勝手に治療を進めることはありません。何よりも患者さんのお気持ちを大切に考えています。

他には患者さんと接する上でどんなことを大切にされていますか?

患者さんも私たちも人と人ですので、何よりも信頼関係を大切にしています。中には歯科治療に強い恐怖心を抱かれている患者さんも少なくありません。当院では麻酔注射の痛みを軽減するために表面麻酔をかけたり、極細の麻酔針を使用して電動麻酔器でゆっくりと麻酔薬を注入したりと細かな工夫をしています。しかしこれらは当院にとっては当たり前のこと。それ以上に「この先生にならお任せしても大丈夫」と思っていただけるような、日頃からの信頼関係づくりに力を注いでいます。信頼関係がきちんとあれば、歯科治療が苦手な方でも、安心して治療を受けていただけることでしょう。

担当歯科衛生士制を採用されていることも特徴の一つですね。

吉竹啓介院長 せたがや歯科室4

担当歯科衛生士制にして本当に良かったと実感しています。同じ歯科衛生士が担当することで、何かあった場合に気づきやすいことがメリットですが、それ以上に良いことがたくさんあります。私は当院の主役は自分ではなく、歯科衛生士たちだと思っているんです。日頃から彼女たちの自主性を重んじていて、「自分のファンをどんどんつくってください」と伝えています。衛生士たち自ら勉強会に参加するなどして得意分野を磨き、また患者さんと良い関係性を築いてきた結果、今ではそれぞれの衛生士にたくさんの患者さんがファンになってくださったと感じています。今では栃木や岐阜などの遠方から来てくださる患者さんもいらっしゃるほど。皆さん、担当の歯科衛生士と会って話すのを本当に楽しみにされています。当院の雰囲気も明るくなり、ケア全体の底上げにもつながるので、院長としてもたいへんうれしいことですね。

多くのメリットが期待できるインプラント治療にも注力

インプラント治療に力を入れておられるそうですね。

吉竹啓介院長 せたがや歯科室5

歯を失ったまま放置してしまうと、上手に話せなくなったり、よく噛むことができなくなったりと、さまざまな問題が生じることがあります。そもそも人間は年齢を重ねると食べる量が減っていくものですが、よく噛めないことでますますたんぱく質などの重要な栄養源を摂取しづらくなります。そうすると筋肉量が落ち、基礎代謝も下がることで、体の不調につながってしまうケースも。そうならないようにするためにも、よく噛める状態にすることはとても重要。失った歯を補うためには入れ歯やブリッジなどの方法もありますが、インプラントは食べ物の味や感触を感じやすいことがメリットだとされています。より良い生活、ひいてはより良い人生をめざせる治療ともいえるのではないでしょうか。そのため当院では、必要に応じてインプラント治療を選択肢の一つとしてご提案しています。

インプラント治療を行うにあたり、意識されていることはありますか?

インプラント治療については、皆さんご存じのようで知らないことも多いと思いますので、まずは患者さんが理解しやすいように治療の流れなどについてわかりやすくお伝えすることに力を注いでいます。そして治療を始めるにあたり、患者さんとゴールを明確に設定することを意識しています。ゴールを決めないと、治療はいつまで続くんだろう、費用はどのくらいかかるんだろうかなど、不安が募ってしまいますよね。そのため私は何月くらいにこのような状態になることが期待できます、といった具合に具体的に指針を示して、患者さんが前向きにインプラント治療に臨めるように心がけています。

最後に読者へのメッセージをお願いいたします。

吉竹啓介院長 せたがや歯科室6

当院は、地域に根差した歯科医院として、これからも患者さんに快適に治療やケアを受けていただける環境づくりに努めていきます。そのためには患者さん一人ひとりとしっかり向き合うことが大切。歯科医師側がこう思うからこうする、ではなく、患者さんのご要望に合わせて、考えをすり合わせながら柔軟な診療をしたいと思っています。また、これまで歯科医院できちんと説明を受けたことのなかった方、どうして痛みが出ているんだろうなどと疑問がある方にこそ、ぜひお越しいただきたいですね。誠心誠意、説明を尽くして治療をさせていただきます。

自由診療費用の目安

自由診療とは

小児矯正/33万円〜、成人矯正/71万5000円~、インプラント治療:下顎第一大臼歯に1本インプラントを埋入した場合/36万円~、上顎前歯部をインプラントにした場合/42万9000円~、金属床義歯/33万円〜、ノンクラスプデンチャー(片側)/8万8000円~、セラミックを用いた治療/6万500円〜、オフィスホワイトニング/3万3000円〜、ホームホワイトニング/2万7500円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access