全国のドクター12,714人の想いを取材
クリニック・病院 158,428件の情報を掲載(2024年7月27日現在)

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 神戸市東灘区
  4. 摂津本山駅
  5. 歯科 りりあ堂
  6. 前向きに楽しんで取り組める子どもの性格に合わせた矯正を

前向きに楽しんで取り組める
子どもの性格に合わせた矯正を

歯科 りりあ堂

(神戸市東灘区/摂津本山駅)

最終更新日:2023/03/14

歯科 りりあ堂 前向きに楽しんで取り組める 子どもの性格に合わせた矯正を 歯科 りりあ堂 前向きに楽しんで取り組める 子どもの性格に合わせた矯正を
  • 自由診療

口腔機能が全身の健康に大きな影響を与えていると周知され始めた昨今。子どもの歯並びは気になるものの、「いつから矯正治療を検討すればいいか」「うちの子は矯正治療なんてできるのだろうか」と頭を悩ませている人も多いのではないだろうか。赤ちゃんからの通院を推奨する「歯科 りりあ堂」の山下真有美院長は、子どもの年齢に応じ、そのステージでできる取り組みを提案。赤ちゃんなら口腔機能を育てるためのマッサージや、もう少し大きくなれば筋機能矯正装置を使って顎の成長を促すなど、“歯を動かす”のではなく“正常な発育を促す”小児矯正の提供に力を入れている。自らも未就学の子を持つ山下院長に、同院の特色である「子どもの性格やタイプに合わせた矯正」のメリット、診療の流れなどを聞いた。

(取材日2023年2月28日)

子ども一人ひとりの性格を分析して計画を立案。前向きに楽しく続けられるようサポート

Q子どもの歯並びについて、相談するタイミングを教えてください。
A
歯科 りりあ堂 正常な発育を促す小児矯正の提供に力を入れている

▲正常な発育を促す小児矯正の提供に力を入れている

当院ではお子さんの年齢に応じて今そのステージでできることをお伝えさせていただきますが、特に推奨しているのが赤ちゃんのときからの通院です。実はハイハイの仕方やお座り中の体幹、舌の動きによって変わる歯茎の形などから、将来その子がどのような歯並びになるかは大まかに予想できるんです。赤ちゃんであれば舌をうまく使えるようになるためのマッサージや、舌から肺までを鍛えるストレッチなどの指導、もう少し大きくなれば正しい顎の発育を促す筋機能矯正装置なども使用して、お口の正常な発達を促します。3歳児検診で指摘を受けて来られる方も多いのですが、理想を言えばお母さんの妊娠中・妊娠前からご来院いただきたいですね。

Q大人になってからの矯正では遅いのですか?
A
歯科 りりあ堂 子どもの頃からしっかりと口腔機能を整えていくことが重要

▲子どもの頃からしっかりと口腔機能を整えていくことが重要

乳幼児ならマッサージなどで口腔機能の正常な発達を促せることが、大きくなるにつれ、口腔筋トレーニングの強度を上げたり、矯正装置を使用したりと負担が重くなっていきます。歯列矯正は何歳からでもスタートできますが、大人になると骨が硬くなり、歯が動きにくいなどの問題も。加えて歯並びや噛み合わせに悪影響を与えてきた姿勢や体の使い方などが長く習慣づいているため、矯正しても元に戻りやすいのです。例えば上の歯並びが悪い場合、骨がつながる鼻や耳などの機能に支障が出ているケースも少なくありません。将来、お口の状態が体全体の健康に悪影響を及ぼさないように、子どもの頃からしっかりと口腔機能を整えていくことが重要です。

Qこちらでは性格などその子に合わせて方針を決めるそうですね。
A
歯科 りりあ堂 性格などを分析し、より良い診療に生かしていく

▲性格などを分析し、より良い診療に生かしていく

お子さんの性格などパーソナリティーを分析し、方針立案に役立てています。例えば私は超楽観主義で、娘は慎重なタイプ。親子であっても性格は異なり、親が思っているよりも子どもは“別の人間”なんですよ。どのお子さんも独り立ちして難しいことをやり遂げたいという思いはありますが、「一番にやって褒められたい」「みんなができるから私もやる」「ビリにはなりたくない」など性格はさまざま。どのように学習していくタイプか、どうすれば気分良く取り組んでもらえるかを見極めながら進めることで、お子さんとの関わり方を間違わず、親子で前向きに取り組んでもらえるお手伝いができたらと考えています。

Q子どものタイプに合わせた取り組みを行うメリットは何ですか?
A
歯科 りりあ堂 一人ひとりに合わせた取り組みを行う

▲一人ひとりに合わせた取り組みを行う

その子に合わせて行うことで、その子自身が気持ち良く前向きに取り組めるというメリットのほかにもさまざまな良い影響があると考えます。例えば早くから1人で診察室に入ることができるようになるなど、保護者の方が逆に戸惑ってしまうほど、心の成長が見られることもあるんですよ。お口も「三つ子の魂百まで」。お子さんの未来は明るく、無限の可能性がありますが、歯や鼻が正しく機能しないことでそれが狭まってしまってはもったいないと思いませんか。幼い頃からしっかりとお口を整えることで夢を諦めることなく、また小児矯正で培ったお口への高い意識は将来、親御さんの手を離れた後も自分で健康を守っていける能力につながると思います。

Q実際にどのような流れで進めていくのでしょうか。
A
歯科 りりあ堂 早めの相談が大事と語る院長

▲早めの相談が大事と語る院長

まずはエックス線や歯型採り、口腔内写真など精密検査を行います。またどの程度、正しい姿勢ができているかを確認した上で、状態に応じて「真っすぐ座る」などの目標を立てて取り組んでいきます。目標は皆同じですが、朝1時間トレーニングをするという子もいれば、夜寝ているときに筋機能矯正装置をつけるなど、アプローチはそれぞれですね。通院目安は1~2ヵ月に1度程度で、将来的にはオンライン診療での指導を挟んで3~6ヵ月に1度と負担を軽減できたらと考えています。当院には小児科での勤務経験がある方やベビーシッターなど有資格スタッフが在籍しており、付き添いのご兄弟と一緒に遊んで待つなど、保護者の方をサポートしています。

ドクターからのメッセージ

山下 真有美院長

当院は子どもと接することに慣れたスタッフが在籍しており、「赤ちゃんの診療中に上の子を見ていてほしい」などのご要望にも対応可能です。歯並びや噛み合わせが悪くなってしまってからでは、痛い思いをしたり期待どおりの改善が見込めなかったり、時間もお金もかかるなど治療がとても大変になります。早ければ早いほど対処法は多くありますので、まずは早めにご相談いただければと思います。何かあってから慌てて治したとしても、その後はずっと故障個所の修理を繰り返すことになってしまいます。一生ものの歯は、保護者の方から子どもたちへのプレゼント。当院ではお口の健康を通じて、健康な体づくりをお手伝いできればと考えています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

筋機能矯正装置を用いた治療/約33万円 カウンセリング/5500円 精密検査(歯型・写真・レントゲン)/55000円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access