レイ歯科・矯正歯科

- 東京都台東区浅草橋2-15-7
-
- 歯科
- 矯正歯科
特徴
JR総武線、都営浅草線の浅草橋駅から徒歩6分ほどの住宅街の一角にある「レイ歯科・矯正歯科」。矯正治療をメインとしながら、予防歯科診療や虫歯・歯周病の治療も受けられるクリニックとして2014年に開業した。「お年寄りからお子さんまで、3世代にわたって通っていただける、一家のかかりつけ医が目標です」。そう笑顔で話す新保礼子院長は、歯科衛生士との連携を大切にしながら、子どものうちから口腔内の環境を整える予防歯科に力を入れている。マウスピース型の訓練用装置を用いる口腔筋機能療法(MFT)を平行して行う小児矯正もその一つ。歯並びを悪くしないようにするため、舌癖や噛み癖の改善、口の周りの筋力アップを図り、正常な歯並びへと導くことで将来の健康につなげる咬合育成にも力を注ぐ。また、子どもとその親に歯科への関心を持ってもらいたいと、歯の正しい磨き方を指導したり、適切な歯科知識を伝えたりする「キッズクラブ」も開催。子ども一人ひとりの性格や親子関係にも配慮して、通院が楽しみになるようなクリニックづくりに力を注いでいる。新保院長自身も1児の母として親の立場に寄り添い、親身になって相談に乗ってくれるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

悪い歯並びとなる原因にアプローチする口腔筋機能療法
新保 礼子 院長
レイ歯科・矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 裏側矯正
- 部分矯正
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | - | - |
※△第三土曜日のみ診療 |
施設情報
施設名 | レイ歯科・矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
新保礼子院長 [学歴] 1995年 日本歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2014年 |
電話番号 | 03-3866-1817 |
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-15-7 |
公式サイト | http://www.rei.dental/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは歯列矯正/永久歯列期:金属製装置使用時66万円~、特殊装置使用時77万円~、小児矯正/33万円~マウスピース型装置を用いた矯正/片顎のみ55万円~、上下顎110万円~、口腔筋機能訓練指導料/3300円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。