全国のドクター8,894人の想いを取材
クリニック・病院 160,460件の情報を掲載(2023年3月21日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 志村三丁目駅
  5. 阿部デンタルオフィス

阿部デンタルオフィス

170840 ma 1 1421395925
  • 東京都板橋区志村3-20-25-1F
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 矯正歯科
  • 感染症対策実施
170840 ma 1 1421395925

ブルーを基調としたモダンな外観

170840 ma 2 1421395925

院内はバリアフリーでベビーカー、車いすでも来院が可能

170840 ma 3 1421395925

カウンセリング室では患者へ徹底したケアを行う

170840 ma 4 1421395925

診察室はプライバシーに配慮した個室仕様

170840 ma 5 1421395925

キッズルームがあり、子どもが安全に遊べるように配慮されている

170840 ma 1 1421395925
170840 ma 2 1421395925
170840 ma 3 1421395925
170840 ma 4 1421395925
170840 ma 5 1421395925

特徴

都営三田線の志村三丁目駅から徒歩3分。通りに面してある「阿部デンタルオフィス」は、完全バリアフリーアクセスが可能な歯科医院。一般歯科や歯科口腔外科、矯正歯科のほか、摂食嚥下障害のリハビリテーションや訪問診療などオールラウンドな診療を提供している。予防歯科のニーズの高まりを受け、5台あるユニットのうち、3台を予防歯科専用としており、複数の歯科衛生士が担当制でメンテナンスにあたる。「対話型診療」を基本に、カウンセリングルームでのヒアリングをもとに治療を実践。患者一人ひとりの特徴を把握するため口腔内カメラやエックス線撮影などを実施し、口内環境の現状について患者と情報を共有することで、二人三脚での診療を行っている。良好な口腔環境維持の障害となる不正咬合の治療にも注力。小児期からの矯正で、一生自分でもケアしやすい口腔環境づくりをサポートする。院内にはキッズスペースも備えられ、どの年代も安心して治療を受けられるよう配慮。「真摯に、礼儀正しく、真心を込めて」を基本理念に、スタッフ一丸となって患者に寄り添う医療を提供している。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
感染症対策実施
  • 同時受診数の制限
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

Main

予防歯科を軸に0歳からの「生涯歯を守る」診療を展開

阿部 嘉生 院長

阿部デンタルオフィス

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • インプラント治療
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • 部分矯正
  • マウスピース型装置を用いた矯正

アクセス情報

交通手段
  • 都営三田線 志村三丁目駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~13:30
15:00~19:00
09:30~13:00
14:30~17:00
※予約制
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 阿部デンタルオフィス
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • 矯正歯科
責任者 阿部嘉生院長
[学歴] 2004年 日本大学歯学部卒業
[開業/勤務開始年] 2014年
電話番号 03-5939-8583
所在地 〒174-0056 東京都板橋区志村3-20-25-1F
公式サイト http://www.itabashi-abe.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

■インプラント治療
オペ:27万5000円~
上部構造(歯の形の部分+取りつけネジ)
オールセラミックス:16万5000円~
金合金:16万5000円~
■矯正歯科
矯正診断料:3万3000円
小児の矯正:44万円~
II期矯正:49万5000円~
成人の矯正:93万5000円~
部分矯正:11万円~
マウスピース型装置を用いた矯正:93万5000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access