医療法人社団 Smile Blue 西葛西スマイル歯科クリニック

- 東京都江戸川区西葛西6-7-1 西葛西メトロセンター4番街2F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
西葛西駅直結という好立地に加え、平日は20時まで、土曜・祝日も15時まで診療と通いやすい環境が整う「西葛西スマイル歯科クリニック」。院内は白や淡いスカイブルーなどやわらかな色調で統一され、ナチュラルで温かみのある雰囲気だ。インプラント治療と歯周病治療が専門の芦澤仁院長は、アメリカやヨーロッパの大学へ何度も留学し研鑽を積んだ経歴の持ち主。「来院するすべての患者の期待に応えたい」との思いから、芦澤院長を筆頭に複数の歯科医師が在籍し、一般歯科や小児歯科、矯正歯科、インプラント治療、審美歯科、歯周外科のほか、睡眠時無呼吸症候群やスポーツ用マウスガードの作製など、口腔内の診療全般に幅広く対応している。2018年には患者数の増加と自由診療へのニーズの高まりに対応すべく、ユニットを増設。手術と自由診療専用のスペースを確保し、マイクロスコープや歯科用CT、拡大鏡などの医療機器もそろえ、より精度の高い治療の提供をめざしている。その一方で、虫歯や歯周病の予防を重視。定期検診の意義を患者に伝えるなど啓発にも力を入れ、院内や近隣の保育園で子どもや保護者向けの歯磨き講習会なども行っている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

ユニットを増設し、より高精度な治療の提供をめざす
芦澤 仁 院長
医療法人社団 Smile Blue 西葛西スマイル歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 筋電図検査
- 歯科検診
- 頭部X線規格撮影
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:30~15:00 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 Smile Blue 西葛西スマイル歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
芦澤仁院長 [学歴] 2002年 日本歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 03-3675-4182 |
所在地 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-7-1 西葛西メトロセンター4番街2F |
公式サイト | http://www.nishikasai-smile-dc.com/ |
連携先医療機関
自由診療費用の目安
自由診療とは【インプラント治療】CT撮影/1万5750円~、インプラント埋入/26万2500円~、かぶせ物/5万2500円~
【審美歯科】セラミックインレー/6万3000円~、ハイブリッドセラミックインレー/3万6750円~、ジルコニアクラウン/12万6000円~、メタルボンド/9万4500円~
【矯正】成人/80万円~、小児/30万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/ 50万円~
【スポーツ用マウスガード】製作/2万円~
※費用はすべて税込み
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
江戸川区 | |
---|---|
西葛西駅 | |
葛西駅 | |
南砂町駅 |