小林医院

- 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-11-66
-
- 内科
- 外科
- 消化器内科
- 乳腺外科
- 肛門外科
- 小児外科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
特徴
今福鶴見駅から徒歩5分、バスや車が行き交う鶴見通り沿いに「小林医院」がある。隣接するショッピングモールに駐車できるため車での来院も可能だ。同院は一般的な内科・外科全般に対応している。院長の小林経宏先生は消化器外科を専門に学んできたが、救命救急センターでの治療経験もあり、全身を診るジェネラリストとして幅広い症状の診察が可能なのだそう。どの診療科に行ったら良いかわからない場合でも、医療の窓口として同院を活用してほしいと語る。同院は大腸のCT検査も可能で、内視鏡検査では痛みなどを心配する人でも、気持ちの負担が少なく検査を受けてもらえるそう。通院が難しい患者には訪問診療も行っており、できるだけ患者の希望にかなう療養ができるようサポートしている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
取材記事
ドクターズファイル

病気の祖父の付き添いによって医療の素晴らしさを知る
小林 経宏 院長
小林医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 感染症検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 小林医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小林経宏院長 [学歴] 1993年 奈良県立医科大学卒業 [開業年] 2011年 |
電話番号 | 06-6915-7777 |
所在地 | 〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-11-66 |
公式サイト | http://www.kobayashi-clinic.org/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市鶴見区 | |
---|---|
今福鶴見駅 |