ユキクリニック耳鼻咽喉科

- 東京都新宿区百人町3丁目7-8
-
- 耳鼻咽喉科
- 感染症対策実施
特徴
新宿区百人町にある「ユキクリニック耳鼻咽喉科」は、JR山手線新大久保駅、JR総武線大久保駅、JR山手線・東西線高田馬場駅からそれぞれ徒歩8〜10分程度の住宅街が広がるエリアに立地しており、アクセスの良さも魅力。調剤薬局や内科・小児科のクリニックもあるメディカルモール内にあり、患者にとっては利便性が高いため、近くに住む子どもや高齢者はもちろん、仕事の合間に訪れるビジネスパーソンなど沿線沿いのさまざまな患者が来院するという。院長の内藤雪先生は、東京女子医科大学出身。勤務医時代は武蔵野赤十字病院耳鼻咽喉科副部長を務め、以前にも三鷹にて開業医として10年以上の経験を積んだ、日本耳鼻咽喉科学会の耳鼻咽喉科専門医である。加えて、漢方も学んでおり、そちらの処方によって西洋薬だけでは改善されなかった症状の改善にも努めている。また、院長は補聴器適合判定にも注力しており、院内には音響専門業者に依頼した音場聴力測定用の防音室も。国内での補聴器普及率向上に力を注いでいる。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- エレベーターあり
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

子どもから高齢者まで、幅広い層を迎える耳鼻咽喉科
内藤 雪 院長
ユキクリニック耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- 下肢伸展挙上試験
- 眼振検査
- 基礎体温測定
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 神経学的検査
- 足踏み検査
- 中指伸展テスト
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 立ち直り検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | - | ● | ○ | △ | - | - | - |
○木曜日:予約制 △金曜日:補聴器専門の診療(予約制) |
施設情報
施設名 | ユキクリニック耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
内藤雪院長 [学歴] 東京女子医科大学卒業 [開業年] 2013年 |
電話番号 | 03-5989-1187 |
所在地 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町3丁目7-8 |
公式サイト | http://yuki.clinic/ |