全国のドクター14,065人の想いを取材
クリニック・病院 156,460件の情報を掲載(2025年11月22日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 駒込駅
  5. 駒込歯科クリニック
  6. 歯へのダメージが少ない薬剤で行うホワイトニング

歯へのダメージが少ない薬剤で行う
ホワイトニング

駒込歯科クリニック

(北区/駒込駅)

最終更新日:2025/11/13

駒込歯科クリニック 歯へのダメージが少ない薬剤で行う ホワイトニング 駒込歯科クリニック 歯へのダメージが少ない薬剤で行う ホワイトニング
  • 自由診療

健康な歯を削らず、白くするため専用の薬剤を使うホワイトニングは、歯の美しさを追求する上で欠かせない方法として広く認知されている。駒込駅から徒歩5分、田端駅から徒歩8分の田端銀座商店街に位置する「駒込歯科クリニック」は、患者一人ひとりの歯の状態や希望に合わせたホワイトニングを提供している。服部理志(はっとり・ただし)院長は、「当院では多くの患者さんに満足いただけるよう、歯へのダメージが少ない薬液を使用しています」と、めざす白さの程度やかかる期間など、患者の多様な要望に応えられるプランを用意。定期的なメンテナンスを通じ、審美面も含めた口腔全体の健康をサポートしている。同院ではどのようなホワイトニングが受けられるのか、服部院長に話を聞いた。

(取材日2025年6月25日)

患者一人ひとりの歯の状態や希望に合わせたホワイトニングを提供

Qこちらで行うホワイトニングの種類と特徴を教えてください。
A
駒込歯科クリニック 一人ひとりの希望やライフスタイルに合わせて対応が可能

▲一人ひとりの希望やライフスタイルに合わせて対応が可能

当院では、歯科衛生士の指導を受けてからご自宅で行っていただくホームホワイトニング、歯科医院で行うオフィスホワイトニング、この両方に対応しています。オフィスホワイトニングは、歯に薬剤を塗布し、成分を活性化させるため光を当て、スピーディーなホワイトニングをめざします。これらに加え、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方のメリットを兼ね備えたデュアルホワイトニングにも対応しています。歯科医院でクリーニングとオフィスホワイトニングを行い、その後ご自宅でマウスピースを使ってホームホワイトニングを継続する方法で、より短時間で効果が期待できます。

Qホワイトニングはどんな人でもできますか?
A
駒込歯科クリニック 診療では互いの信頼関係が重要だ

▲診療では互いの信頼関係が重要だ

基本的に妊婦さんや授乳中の方を除いて、どのような方でも受けていただけます。ただし、知覚過敏などで歯がしみやすい方は、事前にしっかりとカウンセリングを行い、適切な対応を説明させていただきます。また、歯の質によっては、ホワイトニングがうまくいかず、完了するまでに時間がかかったり、複数回の施術が必要になったりする場合があります。これは生まれ持った歯の色素や構造によるもので、施術前の診察で詳しくご説明いたします。

Qホワイトニングの施術の流れについて教えてください。
A
駒込歯科クリニック オフィスホワイトニングでは歯科衛生士が丁寧に対応する

▲オフィスホワイトニングでは歯科衛生士が丁寧に対応する

ホームホワイトニングでは、初回、ホワイトニングが可能かどうか診断した上で、可能であればマウストレーを作製。ご自宅での使用方法を説明し、ご自身でマウストレーに薬剤を入れ、装着していただきます。オフィスホワイトニングでは、歯科医院で歯科衛生士が歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、専用の光を照射していきます。デュアルホワイトニングでは、初回はデュアルホワイトニングが可能かどうか判断した上で、可能であればホームホワイトニングで使用するマウストレーを作製。オフィスホワイトニングを行った後、自宅でマウストレーに薬剤を入れ、装着していきます。

Qホワイトニングにかかる時間について教えてください。
A
駒込歯科クリニック ホワイトニングの種類によって金額やかかる時間が異なる

▲ホワイトニングの種類によって金額やかかる時間が異なる

ホワイトニングは公的医療保険が適用されない自由診療となります。ホームホワイトニングの場合、マウストレーの型採り、トレーと薬剤のお渡しのため2回来院いただき、その後ご自宅で1ヵ月対応いただきます。オフィスホワイトニングの場合、1回の来院で約90分の施術して終了になります。2回コース、3回コースもご用意させていただいています。デュアルホワイトニングの場合、オフィスホワイトニングとトレーの型採り、トレーと薬剤のお渡しのため2回来院いただき、その後こちらもご自宅で1ヵ月対応いただきます。

Qクリニックでのホワイトニングの特徴を教えてください。
A
駒込歯科クリニック クリニックでのホワイトニングは口腔内の状態を見ながら行う

▲クリニックでのホワイトニングは口腔内の状態を見ながら行う

市販の歯の色味へアプローチする製品は手軽に自宅で使える反面、自己判断での使用は歯や歯茎を傷つけたり、知覚過敏を引き起こしたりするリスクがあり、虫歯や歯周病などの口腔内トラブルを悪化させる可能性もゼロではありません。一方、歯科クリニックでのホワイトニングは、事前に歯科医師が口腔内を詳しく診察した上で行います。さらに知覚過敏などのリスクを最小限に抑えるため、専門家が歯や歯茎の状態を見ながら薬剤の濃度や施術時間などを調整していきますし、万が一のトラブルにも迅速に対応できるため、より適切で安全性に配慮したホワイトニングが可能です。

ドクターからのメッセージ

服部 理志院長

当院では、歯の負担に配慮した薬剤を使用することはもちろん、器具の滅菌対策として電解機能水を使用するなど、患者さんの口腔全体の健康と安全を第一に考えています。これまでホワイトニングは女性で美意識が高い方が行うものというイメージがあったかもしれませんが、近年ではビジネスシーンでの印象を良くしたいなどの理由から、男性の患者さんも少しずつ増えています。年齢や性別に関わらず、白い歯は自信につながり、日々の笑顔をより輝かせます。当院では、歯科衛生士が患者さん一人ひとりのご希望に向き合い、最適なホワイトニングプランのご提案に努めますので、ぜひ一度ご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ホームホワイトニング/2万7500円、オフィスホワイトニング/2万7500円、デュアルホワイトニング/4万4000円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access