わしお耳鼻咽喉科

- 兵庫県西宮市瓦林町20-13
-
- アレルギー科
- 耳鼻咽喉科
- 感染症対策実施
特徴
西宮市瓦林町の「わしお耳鼻咽喉科」は、阪急バスの熊野町停留所のすぐ前。8台分の専用駐車場も用意されているので、車でもアクセスできる。院長の鷲尾有司(わしお・ゆうし)先生は、正しく新しい情報を患者に正確に伝えること、患者にとって有益といえない薬を使用しないことをポリシーに掲げ、日々さまざまな診療にあたっている。とりわけ多いのは、アレルギーを持つ子どもの受診。日本アレルギー学会認定アレルギー専門医としての知識と経験を生かして、鼻炎、喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーと多岐にわたることも多い子どものアレルギーを、総合的に診断・診療することを大切にしている。また、大規模病院以外でも手術が受けられる場を提供すべく、副鼻腔炎などの日帰り手術も実践。大学院時代の研究テーマである免疫療法の普及にも力を注いでいる。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
取材記事
ドクターズファイル

正しく新しい情報を正確に伝えることを心がける
鷲尾 有司 院長
わしお耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ティンパノメトリー検査
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 重心動揺検査
- 迅速抗原キット検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 皮内反応テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻粘膜誘発試験
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:45~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
8:45~12:00 15:45~19:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | わしお耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鷲尾有司院長 [学歴] 1995年 大阪市立大学医学部卒業 [学歴] 2002年 大阪市立大学大学院修了 [開業年] 2011年 |
電話番号 | 0798-56-8733 |
所在地 | 〒663-8107 兵庫県西宮市瓦林町20-13 |
公式サイト | https://washio-jibika.com/ |