八重垣レディースクリニック

- 島根県松江市東出雲町意宇南5丁目4-2
-
- 婦人科
- 感染症対策実施
特徴
「八重垣レディースクリニック」は、東出雲インターチェンジを降りてすぐのバイパス裏手にあり、優しいオレンジ色の屋根が目印。やわらかな色合いの院内には、明るい陽光が差し込む。同院の院長を務めるのは、高尾成久先生。勤務医時代より長年取り組んできた不妊治療を柱に、婦人科診療にも力を注ぎ、月経困難症や月経前症候群、子宮筋腫や子宮内膜症、更年期障害など、女性特有の疾患に幅広く対応している。「月経痛をはじめ、悩み事があるなら我慢せずにご相談ください」と高尾院長。同院で、子宮頸がんワクチン接種や婦人科系がん検診を受けることも可能だ。また、不妊治療においては、夫婦の話をじっくり聞いた上で、超音波検査・血液検査など種々の検査を実施。その後、適切な治療を選択していく。「いきなり内診をしましょう、検査をしましょうということはありません。まずはお話だけでも大丈夫」と院長は話す。夫婦それぞれの背景やペースに寄り添ってくれるので、不妊で悩んでいるなら、気を楽にして訪れるといいだろう。
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事

勤務医時代から長年実績を積んできた不妊治療が柱
高尾 成久 院長
八重垣レディースクリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 精液検査
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 内視鏡検査
- 内分泌学的検査
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
日曜・祝日は休診。その他、臨時休診日あり。 受付時間は終了30分前までです。 |
施設情報
施設名 | 八重垣レディースクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
高尾 成久院長 [学歴] 1989年 鳥取大学医学部卒業 [学歴] 1994年 鳥取大学大学院 医学研究科外科系専攻 博士課程修了 [開業/勤務開始年] 2011年 |
電話番号 | 0852-52-7790 |
所在地 | 〒699-0111 島根県松江市東出雲町意宇南5丁目4-2 |
公式サイト | https://www.yaegaki-lc.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは人工授精/1万7000円~、顕微授精/37万円~、体外受精/32万円~、卵巣予備能検査(AMH検査)/5000円、プレコンセプションチェック/2万6000円〜、排卵誘発剤(経口クロミフェン)/110円/錠、排卵誘発剤(注射 hMGまたはFSH製剤)/1640円〜1780円/本、排卵誘発剤(注射 hCG製剤)/630円〜1550円/本
※一般不妊治療での排卵誘発は原則保険適用です。
※体外受精での卵巣刺激(排卵誘発)はすべて自費となり、症例や状況により量や回数が異なります。