いうち耳鼻咽喉科
- 新規開院

- 鹿児島県鹿児島市坂之上7‐2-7
-
- 耳鼻咽喉科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR指宿枕崎線・坂之上駅の住宅街にある「いうち耳鼻咽喉科」。院長の井内寛之先生は、鹿児島大学医学部を卒業後、鹿児島大学病院の耳鼻咽喉科・頭頸部外科に入局。頭頸部のがんの手術をはじめ、数多くの臨床や研究、後進の指導に取り組んできた。霧島市立医師会医療センターの耳鼻咽喉科・頭頸部外科で医長を務めた後、この地に長くあった耳鼻咽喉科を継承し、2024年4月に同院を開業した。先進の機器やスタッフのチームワークも生かして、地域住民が気軽に相談できる医院をめざしている。アレルギー性鼻炎の治療では、30分程度で原因アレルゲンの診断ができ、受診したその日から結果に見合った治療を開始することが可能。根本的な体質改善をめざせる舌下免疫療法も推奨している。そのほか、睡眠時無呼吸症候群の検査とCPAPなどの治療や、補聴器販売店と連携した補聴器の相談まで幅広く対応している。診察時は専門用語を避けて理解しやすい言葉を用い、映像で症状の可視化をするなど、患者が納得できる説明を心がけている。また、内視鏡やエコーを活用して病変の早期発見・診断にも注力。院内では発熱している患者の動線を分けるなど、感染症対策も徹底している。
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

地域の患者が安心して気軽に相談できる医院をめざす
井内 寛之 院長
いうち耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 立ち直り検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 鹿児島交通 光山入口バス停から徒歩7分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | いうち耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
井内寛之院長 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 099-262-3387 |
所在地 | 〒891-0150 鹿児島県鹿児島市坂之上7‐2-7 |
公式サイト | https://iuchi.clinic/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/楽天Edy/WAON/nanaco) |