医療法人 廣仁会 じきはらこどもクリニック

- 大阪府豊中市新千里南町2丁目11-7
-
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
北大阪急行電鉄の桃山台駅から徒歩15分。「医療法人 廣仁会 じきはらこどもクリニック」は、産婦人科の「直原(じきはら)ウィメンズクリニック」に隣接する小児科として、新生児から小児まで一貫した診察・治療を行う小児科クリニックだ。2020年9月に新院長に就任した河瀬貴子先生は聖バルナバ病院、大阪府済生会千里病院などに勤務した経験を持つ。同院では「母親、子ども、スタッフ、ドクターの四者が一体となり子どもの未来を支えていく」を基本理念に掲げ、小児科の一般診療はもちろん、各種予防接種や健康診断なども実施。予約などの問い合わせ時にも全員が的確に説明できるよう、徹底した教育がなされている。また、大きな特徴の一つは、子どもを抱える保護者の心のケアに力を入れていること。はっきりとした病気や疾患でなくとも、日常生活で気になる行動や発達上の問題など、悩める親たちの相談に応え、育児全般を力強くサポートすることに努めている。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

母子の心身をサポートする産科併設クリニック
河瀬 貴子 院長
医療法人 廣仁会 じきはらこどもクリニック
対応できる検査内容
- 迅速抗原キット検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~15:00 | △ | △ | ● | ○ | ● | - | - | - |
16:00~18:00 | ● | ○ | ● | - | ● | - | - | - |
【全ての時間で完全予約制】 ※13:30~15:00は予約の外来 ○・・・予防接種 △・・・健康診断 ※第2火曜日の健康診断は合同勉強会のため休診 |
施設情報
施設名 | 医療法人 廣仁会 じきはらこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河瀬 貴子院長 [院長就任年] 2020年 |
電話番号 | 06-6871-1250 |
所在地 | 〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2丁目11-7 |
公式サイト | http://www.jikihara-child-clinic.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
連携先医療機関
自由診療費用の目安
自由診療とは・予防接種
インフルエンザ 3歳未満/3240円、3歳以上/3780円、高校生以上/4320円
おたふくかぜ/4320円
日本脳炎/4320円
・健康診断/1620円~
※詳細はクリニックへお問い合わせください。