医療法人 つじかわ眼科

- 大阪府東大阪市小阪本町1-4-1 河内小阪駅南商業ビル2F
-
- 眼科
特徴
近鉄奈良線の河内小阪駅からアクセス至便な立地の「つじかわ眼科」。そこで院長を務めるのは辻川元庸(もとのぶ)先生だ。辻川先生は開業するまでは東大阪市立総合病院で眼科医長の任を担い、白内障や硝子体手術を多く行ってきた経験がある。河内小阪駅から出てすぐに目につくコンビニエンスストアの2階のワンフロアまるごとがクリニックになっていて、検査室も待合室もゆったり。設備面でも手術用顕微鏡に加え、非接触式の光干渉式眼軸長測定装置や三次元解析が可能な光干渉断層計など精密な検査が可能な検査機器がそろっている。このように設備を充実させているのは患者に安心して治療を受けてほしいという思いが強いからなのだとか。実は辻川先生が眼科の医師を志したのは自身が近視で、クリアに見られるということの大切さを強く実感しているからなのだそう。今後も保険や自費に関わらず、患者の利益につながる治療を取り入れていく予定だという。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 日本眼科学会眼科専門医
ドクター紹介記事

自分の目が悪かったからこそ患者に寄り添っていきたい
辻川 元庸 院長
医療法人 つじかわ眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | △ | ● | - | △ | ● | - | - | - |
△:手術、予約検査のみ。一般診療は行っておりません。 |
施設情報
施設名 | 医療法人 つじかわ眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
辻川元庸院長 [学歴] 2001年 高知医科大学卒業 [開業年] 2010年 |
電話番号 | 06-6748-0101 |
所在地 | 〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-4-1 河内小阪駅南商業ビル2F |
公式サイト | http://www.tsujikawa-ganka.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは眼内コンタクトレンズ/68万円~
オルソケラトロジー/初年度18万円、2年目以降が年間2万円(レンズ更新の必要あり)
多焦点眼内レンズ/38万円~