医療法人 英亨会 かのう歯科医院

- 福岡県糸島市荻浦4丁目1-11
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
「かのう歯科医院」は、加納啓一郎理事長と、息子の加納亨紀(ゆきのり)院長の2人体制で診療。家族で迎えてくれるアットホームなクリニックだ。一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療、抜歯、入れ歯、審美歯科、訪問診療などオールマイティーに対応。歯周病予防のための定期的なメンテナンスを重視する。診療室はすべて個室で7台のユニットがある。加納理事長は特にインプラント治療に注力し、歯科用CTを使った精密な診断と綿密なシミュレーションで、安全性を重視した治療を心がける。亨紀院長は先進的な研究を行う東京医科歯科大学大学院に在籍しながら、同院では「ミニマルインターベンション(最小限の侵襲による治療)」や、得意とするダイレクトボンディングによる虫歯治療に注力。「糸島から銀歯をなくしたい」と語る。また、月1回は東京医科歯科大学の矯正歯科医師が裏側(舌側)矯正などに対応している。歯科用レーザー治療器、院内感染防止のため高圧蒸気滅菌器や口腔外バキュームを備える。院内はバリアフリー対応。
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

「MI治療」の本流で学んだ知識と経験を、糸島に
加納 啓一郎 理事長、加納 亨紀 院長
医療法人 英亨会 かのう歯科医院
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | △ | - | - |
13:00~18:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
△土曜日…14:30~17:00 |
施設情報
施設名 | 医療法人 英亨会 かのう歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
加納啓一郎理事長 [学歴] 1982年 松本歯科大学卒業 [開業年] 1999年 |
電話番号 | 092-321-1611 |
所在地 | 〒819-1121 福岡県糸島市荻浦4丁目1-11 |
公式サイト | http://www.kanou-shika.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはダイレクトボンディング/1万1000円
表側矯正/33万円~
裏側矯正/60万円5000円~
マウスピース型装置を用いた矯正/44万円~
インプラント治療/27万5000円~
オールセラミッククラウン/8万8000円~
ノンクラスプデンチャー/11万円~
※すべて税込