名古屋フォレストクリニック

- 愛知県名古屋市緑区南大高3-1305
-
- 内科
- 精神科
- 神経内科
特徴
2009年7月緑区に開院した「名古屋フォレストクリニック」。老年精神科、神経内科、漢方内科を標榜している。口コミや評判、ネットなどで広まり、全国各地から患者が集まる。遠方からの来院には1回の診察で診断、治療方針の決定を行い、患者の地元の「コウノメソッド」実践医に紹介している。車いすでもそのまま診察室まで入れるバリアフリー設計はもちろん、水槽や海岸の映像が流れるモニターも設置され、コーヒーやお茶も無料で飲める。特に女性用トイレは日々の介護の疲れから一瞬でも介護から解放された気分になるよう工夫され、クリニック全体が名前の通り森林浴のように癒やされる空間となっている。認知症診察を嫌がる患者に配慮して、内科健診という形にするなど、楽しく診察できるように協力してくれるのもうれしい。「来院を迷われる方がいらっしゃいますが、気軽におしゃべりを楽しみにくるような感覚で来てほしい」と言う河野和彦院長は、日本老年精神医学会指導医の資格を持つプロフェッショナルでありながら、人間味あふれる親しみやすい人柄。初対面でもすぐに友達のような関係になる患者も多いという。完全予約制なので、まずは気軽に問い合わせを。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本老年医学会老年病専門医
ドクター紹介記事

認知症治療に長く携わった経験を元に認知症患者に光を
河野 和彦 院長
名古屋フォレストクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
要予約 |
施設情報
施設名 | 名古屋フォレストクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河野和彦院長 [学歴] 1982年 近畿大学医学部卒業 [学歴] 1988年 名古屋大学大学院医学系研究科老年科学博士課程修了 [開業年] 2009年 |
電話番号 | 052-624-4010 |
所在地 | 〒459-8016 愛知県名古屋市緑区南大高3-1305 |
公式サイト | http://www.forest-cl.jp/ |