オリーブ歯科こども歯科クリニック

- 愛知県名古屋市港区当知4-201 犬飼ビル1F
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
港北駅から東海通を西へ車で約6分。当知4丁目の交差点から一本裏に入った通りにある「オリーブ歯科こども歯科クリニック」。幅広い年齢層が通う地域密着型の同院は、院長である荒川大輔先生の父が2004年に「阿部歯科医院」として開業。2018年から荒川先生が診療に加わり、2020年院長就任時に院名を「オリーブ歯科クリニック」、2023年に「オリーブ歯科こども歯科クリニック」と改めた。歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療、歯周病治療、訪問歯科診療など、地域住民のさまざまなニーズに対応している。2019年にはクリニックをリニューアルし、設備も一新。抜歯やインプラント治療が行われる手術室には、外科手術で採用される空気清浄機を設置、うがい用の水など院内の水の除菌システムを導入するなど衛生環境を整えた。また、キッズルームを設置し、託児所も完備。バリアフリー化も行い、あらゆる年代層にも対応できるよう環境を整備。さまざまな歯のトラブルに対処し、同院だけですべて完結できるよう、患者の口腔全体の管理をめざしている。7台分の駐車スペースがあるほか、市バスの明徳橋停留所から徒歩3分とアクセスも便利だ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

口腔外科やインプラント、歯周病など幅広い治療を提供
荒川 大輔 院長
オリーブ歯科こども歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~16:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | オリーブ歯科こども歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
荒川大輔院長 [学歴] 松本歯科大学卒業 [院長就任年] 2020年 |
電話番号 | 052-383-3882 |
所在地 | 〒455-0804 愛知県名古屋市港区当知4-201 犬飼ビル1F |
公式サイト | http://www.minato-odc.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはワイヤー矯正(部分矯正)/16万5000円~
マウスピース型装置を用いた矯正(子ども)/1万6500円~
インプラント治療/33万円~
セラミックインレー/5万5000円~
セラミッククラウン/11万円~