医療法人社団秀英 たかた歯科医院

- 福岡県久留米市御井旗崎2丁目24-38 パレクレール2F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
御井駅から徒歩6分、久留米インターチェンジより5分の「たかた歯科医院」。高田浩行理事長は、ニューヨーク大学でインプラントについて学んだ経験も持つインプラント治療のエキスパート。難症例も数多く手がけ、九州一円から患者が来るという。院内には2ヵ所の歯科技工所を併設。歯科技工士が歯科医師と密に連携を取り、また患者の状態を直接把握しながら、一人ひとりに合った質の高い技工物を短期間で製作できるよう努めている。口腔内スキャナーで歯のデータを取り、パソコン上で詰め物の設計・作製をするCAD/CAMシステムも導入している。さらに、個室の手術室やCT、マイクロスコープなど、精密な治療のための設備や院内環境整備にも力を入れる。専門性の高い治療を行う一方で大事にしているのは、子どもから高齢者まで気軽に来院できるかかりつけ医というスタンスだ。通院が難しい高齢者や障害のある人のために、訪問診療も充実した体制で対応している。
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

アメリカで学んだインプラント治療のエキスパート
高田 浩行 理事長
医療法人社団秀英 たかた歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※土曜17時まで ※予約制 ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団秀英 たかた歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
高田浩行理事長 |
電話番号 | 0942-45-6666 |
所在地 | 〒839-0841 福岡県久留米市御井旗崎2丁目24-38 パレクレール2F |
公式サイト | https://www.takatasika.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/LINE Pay) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは・インプラント治療(1本)/37万円~
・表側矯正/88万円程度
・裏側矯正/132万円程度
・マウスピース型装置を用いた矯正/33万円~
・小児矯正/15万円~
・セラミックを用いた補綴治療/5万円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。