全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 天満駅
  5. 医療法人 増原クリニック

医療法人 増原クリニック

増原クリニック 大阪市北区 大阪環状線天満駅から徒歩6分に位置する「増原クリニック」
  • 大阪府大阪市北区天満橋3‐4-2
    • 整形外科
    • リハビリテーション科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
増原クリニック 大阪市北区 大阪環状線天満駅から徒歩6分に位置する「増原クリニック」

大阪環状線天満駅から徒歩6分に位置する「増原クリニック」

増原クリニック 大阪市北区 院内は白で統一され清潔で明るい印象

院内は白で統一され清潔で明るい印象

増原クリニック 大阪市北区 患者の一人ひとりとの信頼関係を大事にした治療を心がけている

患者の一人ひとりとの信頼関係を大事にした治療を心がけている

増原クリニック 大阪市北区 患者に合わせた治療を提案、人工股関節手術に注力している

患者に合わせた治療を提案、人工股関節手術に注力している

増原クリニック 大阪市北区 広々としたリハビリテーションルーム

広々としたリハビリテーションルーム

増原クリニック 大阪市北区 大阪環状線天満駅から徒歩6分に位置する「増原クリニック」
増原クリニック 大阪市北区 院内は白で統一され清潔で明るい印象
増原クリニック 大阪市北区 患者の一人ひとりとの信頼関係を大事にした治療を心がけている
増原クリニック 大阪市北区 患者に合わせた治療を提案、人工股関節手術に注力している
増原クリニック 大阪市北区 広々としたリハビリテーションルーム

特徴

人工股関節手術を中心に、入院やリハビリテーションにも対応する「増原クリニック」。長年、大阪大学整形外科で助手や講師を、大阪病院(旧・大阪厚生年金病院)で整形外科部長を務めてきた、増原建作院長が開業したクリニックだ。一般的に入院期間が短い傾向になる中、同院では4週間の入院を実施。股関節治療の経験と知識が豊富な看護師による術後のきめ細かなケア、理学療法士による集中的なリハビリを行うことで、バランスの良いきれいな歩行をめざしている。特に入院期間中のリハビリは毎日1日2回行い、早期の安定した回復を心がけているという。1階には広い駐車場、落ち着いた雰囲気の待合室と診察室、広々としたリハビリ室があり、2階には手術室とレントゲン室、3階はすべて個室の入院フロアと、幅広い設備を整え、クリニックというよりは病院のような雰囲気。一方で、診察から手術、術後の経過観察まで同じ医師が担当し、看護師も手術室や病棟だけでなく外来を兼任するシステムを採用しており、いつものスタッフが身近にいて安心できる空間となっているのは、クリニックならではといえる。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医
  • 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
  • 入院設備(有床施設)あり
  • 理学療法士(PT)在籍

取材記事

ドクターズファイル

増原建作院長 増原クリニック

人工股関節手術を中心としたトータルケアをめざし開業

増原 建作 院長

医療法人 増原クリニック

アクセス情報

交通手段
  • 大阪環状線 天満駅
  • 大阪メトロ堺筋線 扇町駅
  • 大阪環状線 桜ノ宮駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:30~12:00
14:00~17:00
〇15:00~17:00
完全予約制
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人 増原クリニック
診療科目
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
責任者 増原建作院長
[学歴] 1981年 大阪大学医学部卒業
[学歴] 1988年 大阪大学大学院修了
[開業/勤務開始年] 2008年
電話番号 06-6358-0200
所在地 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋3‐4-2
公式サイト https://www.masuhara-cl.com/index.html
Access