おおたわ消化器内科外科

- 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町13-3 T.Iビル1F
-
- 外科
- 消化器内科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
鶴見駅の西口を出て徒歩3分。豊岡商店街から左折してすぐの場所に「おおたわ消化器内科外科」はある。同院は1962年、大多和伸幸院長の父である前院長が「鶴見胃腸科外科医院」という院名で開院。大多和院長は大学病院勤務を経て、前院長と2人で地域の人々の健康を支えてきたが、2019年に前院長が逝去したことにより、院長を引き継ぎ、現在の院名に改名した。医院の専門は胃腸に関する疾患。検査時の苦痛に配慮し、胃カメラ検査では、先進の電子消化管スコープ装置を、主に経鼻内視鏡として使用している。院内処方にこだわるのも、体調の悪い患者の負担を軽減したいとの気持ちからだという。病める患者にとっての最初の駆け込み先として、長年地域に貢献している医院だ。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

60年以上地域に根差してきた医院の2代目として
大多和 伸幸 院長
おおたわ消化器内科外科
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 超音波検査
- 内視鏡(気管支鏡)検査
医院からのお知らせ
[2025/04/13] ゴールデンウィーク中の休診のお知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
9:00~12:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 新規の方は受診前連絡が必要(電話にて)。第5木曜休診。 |
施設情報
施設名 | おおたわ消化器内科外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大多和伸幸院長 [学歴] 1997年 埼玉医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1962年 |
電話番号 | 045-581-1691 |
所在地 | 〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町13-3 T.Iビル1F |
公式サイト | https://tsurumi-ichoka.com/ |