患者の不安に寄り添った
負担の少ないインプラント治療
川口元郷歯科
(川口市/川口駅)
最終更新日:2023/11/10


- 自由診療
歯を失った際の治療の選択肢として挙げられる「インプラント治療」。顎の骨に人工歯根を埋め込むことで、天然歯のような噛み心地が期待できる治療法だ。支えを必要としないため、構造的に他の歯に負担をかけることもない。しかし外科手術を伴うことから、この治療法に不安を感じる読者も多いだろう。「川口元郷歯科」の松永京路(まつなが・きょうじ)院長は、一つ一つの工程を丁寧に積み重ね、時間もかからず痛みもさほど感じないインプラント治療に努めているそうだ。開業前には、インプラント治療の専任歯科医師として勤務した経験も持つ松永院長。インプラント治療を受けるメリットについて、また同院ではどのような流れで治療を進めているのか、話を聞いた。
(取材日2023年10月19日)
目次
検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!
- Qインプラント治療を受けるメリットについて教えてください。
-
A
歯を失うと、たとえそれが1本であっても左右のバランスが崩れます。すぐに影響が出るものではありませんが、やはり年月がたつと不便が生じてしまうのです。歯を補うための方法には入れ歯・ブリッジ・インプラント治療がありますが、その中でインプラントは噛む力に優れています。これは入れ歯のようにかぶせるだけではなく、しっかりと顎の骨に人工歯根を埋め込むからなんです。またブリッジのように支えを必要とするものではないため、他の歯を削る必要もありません。人工歯根に取りつける人工歯の材質や色は選べますから、審美的な面でもメリットが期待できますね。
- Qどのような人に向いている治療ですか?
-
A
他の歯に負担なく自然な噛み心地を取り戻したい方には、インプラント治療が適しているといえるでしょう。歯を失う原因はさまざまですが、骨量が十分にあれば年齢の制限はありません。取り外す必要がなく、食事も歯磨きも天然歯の時と同じように行えます。ただし、人工歯根を入れるには外科治療が必要です。さほど大がかりなものではありませんが、不安があればなんでもご質問ください。また自由診療となり、費用と期間を要します。手術後も何度か通院していただくことになりますが、このあたりは事前にご説明しますのでご安心ください。
- Qこちらのクリニックで行う治療の特徴を教えてください。
-
A
事前の問診で、不安や疑問を解消してから治療に入るよう心がけています。ただ当院にはクチコミでいらっしゃる患者さんがとても多いからか、痛みや治療の流れについてのご理解がスムーズに進みます。エックス線撮影と視診で検査を行い、リスクがある場合は事前にお伝えします。中には治療をお受けできないケースもあることが考えられます。これは私が長年インプラント治療に携わってきた中で、無理な治療により残念な結果を引き起こす事例を目にしてきたからです。安全性を追求した治療を提供するために、当院では「インプラント治療に適しているかどうか」をきちんと見極めるようにしています。
検診・治療START!ステップで紹介します
- 1リスク回避のための検査
-
まずはエックス線撮影と視診で、口腔内や骨の状態を確認。同院では、難しい症状に対して無理にインプラント治療を勧めることはない。患部付近に虫歯や炎症がある場合には、インプラント治療に影響を及ぼすこともあるため、先にそちらの治療を進める。
- 2事前問診で患者の不安を取り除く
-
検査結果をもとに事前問診を行う。インプラント治療は完了までに数ヵ月かかり、自費診療なので費用も高額になる。人工歯根に取りつける人工歯も種類によって費用はさまざまだ。手術後の検査や完了後のメンテナンスも必要となるため、漏れなく説明を受けて不安を取り除こう。
- 3人工歯根の埋入
-
埋入本数が1本の場合、手術自体は10分程度。前後の準備などを含めると、所要時間は1時間程度になる。患者の痛み軽減のため、丁寧に早く手術を行うことに努めているのが同院の治療の特徴だ。歯肉の切開を伴うため、事後検査や抜糸のために後日通院。人工歯根が顎の骨と結合するまでに2ヵ月程度かかる。
- 4人工歯の取りつけ
-
型採りから約1週間程度で人工歯が完成。人工歯根の治療が完了したら、人工歯の装着に進む。こちらは通常の補綴物と同様の流れで行われ、最後に噛み合わせをチェック。もし違和感があれば再度確認を行う。問題がなければ、これでインプラント治療は完了となる。
- 5インプラントを長く保つためのメンテナンス
-
食事や歯磨きはこれまでどおりに行えるが、汚れに注意が必要なのは天然歯と同じ。定期的なメンテナンスでプロのケアを受けることが大切だ。また、まれではあるが強い衝撃などでインプラントが破損するケースもある。さまざまなリスクを避けるため、決められた頻度で通院することが、インプラントを長く保つことにつながる。
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/1本25万円~