全国のドクター9,095人の想いを取材
クリニック・病院 159,386件の情報を掲載(2023年12月05日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市港北区
  4. 北新横浜駅
  5. 片山歯科医院

片山歯科医院

片山歯科医院 横浜市港北区 北新横浜駅すぐの立地。大通り沿いで車でのアクセスも便利
  • 神奈川県横浜市港北区北新横浜1-2-1-203
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 矯正歯科
  • 感染症対策実施
片山歯科医院 横浜市港北区 北新横浜駅すぐの立地。大通り沿いで車でのアクセスも便利

北新横浜駅すぐの立地。大通り沿いで車でのアクセスも便利

片山歯科医院 横浜市港北区 入れ歯、インプラントをはじめとしたさまざまな治療法を提供

入れ歯、インプラントをはじめとしたさまざまな治療法を提供

片山歯科医院 横浜市港北区 デジタル化を進め、患者の負担に配慮している

デジタル化を進め、患者の負担に配慮している

片山歯科医院 横浜市港北区 歯科衛生士も充実。安心してメインテナンスに通えそう

歯科衛生士も充実。安心してメインテナンスに通えそう

片山歯科医院 横浜市港北区 スタッフのチームワークの良さが患者を支える

スタッフのチームワークの良さが患者を支える

片山歯科医院 横浜市港北区 北新横浜駅すぐの立地。大通り沿いで車でのアクセスも便利
片山歯科医院 横浜市港北区 入れ歯、インプラントをはじめとしたさまざまな治療法を提供
片山歯科医院 横浜市港北区 デジタル化を進め、患者の負担に配慮している
片山歯科医院 横浜市港北区 歯科衛生士も充実。安心してメインテナンスに通えそう
片山歯科医院 横浜市港北区 スタッフのチームワークの良さが患者を支える

特徴

ブルーラインの北新横浜駅近くのビル2階に「片山歯科医院」はある。同院は片山繁樹院長を中心に、息子の片山慶祐副院長、その妻の片山知子先生の3人体制で診療を行う。院内は大きな窓からの光で明るく、段差をなくしたバリアフリー仕様。診療ユニットもゆとりを持って6台配置されている。うち1台は個室型の手術室で、インプラント治療などで使用される。また別のユニットには親子で一緒にいられるスペースが設けられる。設備ではデジタルエックス線、顔面や頭部全体の骨格を把握するためのセファログラム、歯科用CTといった検査機器、口腔内をスキャンして得た3Dデータから技工物を製作するCAD/CAMシステムなどを導入。デジタル化により歯の型採りの不快感に配慮し、スピーディーな治療に尽力。また、痛みの少ない治療を行うために導入したレーザーを虫歯治療、インプラント治療後の歯ぐきのケア、歯肉の切開などに使用するほか、マイクロスコープを活用した治療も得意とする。さらに生体情報モニターを使い患者の容体を確認しながらの治療にも対応。患者の体の負担にまで心を配り、安心して治療を受けられるような診療体制づくりに努めているクリニックだ。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 往診可
  • 訪問診療可
  • クレジットカード対応
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 同時受診数の制限
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

片山繁樹院長、片山慶祐副院長、片山知子先生 片山歯科医院

幅広い診療とデジタル技術で地域の歯科医療に貢献

片山 繁樹 院長、片山 慶祐 副院長、片山 知子 先生

片山歯科医院

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • PMTC
  • インプラント治療
矯正歯科
Orthodontics child inactive Orthodontics adult
  • 歯列矯正
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 顎運動検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • ブルーライン 北新横浜駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:30~13:00
14:30~18:30
○土曜のみ9:20より診療
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 片山歯科医院
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • 矯正歯科
責任者 片山繁樹院長
[学歴] 1982年 東京医科歯科大学歯学部卒業
[開業年] 1988年
電話番号 045-546-1161
所在地 〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜1-2-1-203
公式サイト https://www.katayama-shika.info/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療:1本33万円~、セラミックインレー:3万8500円~、セラミッククラウン:6万500円~、マウスピース型装置を用いた矯正:55万円~、歯科用レーザーによる歯周病治療・歯肉のケア(自由診療の場合):2200円~、インプラントオーバーデンチャー:16万5000円〜 (すべて税込み)

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access