全国のドクター13,756人の想いを取材
クリニック・病院 156,840件の情報を掲載(2025年5月20日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市港北区
  4. 新横浜駅
  5. のぞみクリニック

のぞみクリニック

のぞみクリニック  横浜市港北区 ブルーライン新横浜駅10番出口から徒歩4分
  • 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-3-501
    • 心療内科
    • 精神科
    • 内科
のぞみクリニック  横浜市港北区 ブルーライン新横浜駅10番出口から徒歩4分

ブルーライン新横浜駅10番出口から徒歩4分

のぞみクリニック  横浜市港北区 植物や落ち着いた色みの椅子が置かれ、リラックスできる院内

植物や落ち着いた色みの椅子が置かれ、リラックスできる院内

のぞみクリニック  横浜市港北区 心と体の双方の視点から原因を探り、より適切なアドバイスを行う

心と体の双方の視点から原因を探り、より適切なアドバイスを行う

のぞみクリニック  横浜市港北区 一人ひとりとじっくり向き合い、丁寧な対応を心がけ診療する

一人ひとりとじっくり向き合い、丁寧な対応を心がけ診療する

のぞみクリニック  横浜市港北区 読者にわかりやすく解説する著書を多数出版

読者にわかりやすく解説する著書を多数出版

のぞみクリニック  横浜市港北区 ブルーライン新横浜駅10番出口から徒歩4分
のぞみクリニック  横浜市港北区 植物や落ち着いた色みの椅子が置かれ、リラックスできる院内
のぞみクリニック  横浜市港北区 心と体の双方の視点から原因を探り、より適切なアドバイスを行う
のぞみクリニック  横浜市港北区 一人ひとりとじっくり向き合い、丁寧な対応を心がけ診療する
のぞみクリニック  横浜市港北区 読者にわかりやすく解説する著書を多数出版

特徴

新横浜駅から徒歩4分の好立地で2001年から診療を行う「のぞみクリニック」は、「心と体の両面から健康にアプローチする」という川原健資院長の考えのもと、心療内科、精神科、内科を開設。ストレスや不安に影響された心の状態が原因となり、さまざまな身体症状を起こす自律神経失調症などへの対応も得意とする。クリニック名は、川原院長が「心にトラブルを抱える人が『のぞみ』を持てるような診療を行いたい」との思いで命名。複数の医師が協力する診療体制、必要なら限られた時間でも患者を診る診療方針などで、初診の患者もなるべく早く受診できる環境をめざしている。公認心理師が在籍し、医師とは異なる観点で患者が自身の心の問題を整理するためにサポートできる点も強み。また、川原院長は働く人のメンタルヘルスの相談にも対応するドクターだ。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本精神神経学会精神科専門医
  • 日本心療内科学会心療内科専門医
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)

取材記事

ドクターズファイル

川原健資院長 のぞみクリニック

他院とも連携し「心のからくり」が発端の症状に対応

川原 健資 院長

のぞみクリニック

対応できる検査内容

  • 血清学的検査
  • 心電図検査
  • 心理検査
  • 尿検査

医院からのお知らせ

[2025/03/22] ホームページをリニューアル・移転しました

アクセス情報

交通手段
  • JR横浜線 新横浜駅
  • 駐車場 無/近隣コインパーキングあり

診療時間

時間
09:20~13:10
14:45~18:30
※初診の方は必ずお電話またはウェブでご予約ください
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 のぞみクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 内科
責任者 川原健資理事長
[学歴] 1987年 新潟大学医学部卒業
[開業年] 2001年
電話番号 045-470-7852
所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-3-501
公式サイト https://nozomi-cl-yok.com/

著書・DVD紹介

Icon 14397 bk 1 cover 1299633072

【ストレス時代のこころのケア】

タイプ別のうつ病から精神疾患、心身症、依存症、摂食障害まで、病態の事例と治療法をまとめた一冊。わかりやすい説明と実用的なアドバイスが、治療をためらっている人の背中をそっと押してくれる。大切な人に治療を勧める助けにも。長谷川病院元院長・柏瀬宏隆編著。

出版社:保健同人社

価格:1,782円

Icon 14397 bk 2 cover 1299633313

【心の疲れを楽にする50のヒント】

働き盛りの3人に1人はストレス性の心身不調といわれる現代。悩める現代人のメンタルケアにあたる心療内科医師と臨床心理士がストレスの対処法を指南する。仕事、家庭、人間関係など複数の事例ごとに原因の診断と対策を解説。生きるヒントと元気をもらえる一冊。横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長・山本晴義監修。横浜労災病院心療内科元部長・のぞみクリニック顧問・江花昭一編集。

出版社:ぎょうせい

価格:1,646円

Icon 14397 bk 3 cover 1299653048

【アラサー世代のこころの歪み―ポスト青年期の新しい患者さんたち】

パニック障害、摂食障害、発作、うつ、頭痛など実際に心療内科クリニックを訪れる多くのアラサー世代。その目立ったケースに焦点をあて、ストレスに対しての処理能力を高め、問題解決のためのヒントなどわかりやすく解説している一冊。のぞみクリニック院長・川原健資著。

出版社:青灯社

価格:1,890円

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access