ひだかこどもクリニック

- 愛知県知多郡東浦町大字緒川字大門一区3-2
-
- 小児科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
「ひだかこどもクリニック」は、のどかな風景の広がる東浦町緒川地区にある。クリニックの向かいは緑豊かな於大公園だ。そこで遊んでいてけがをした子どもが駆け込んでくることもあるのだとか。院長の日高啓量(ひろかず)先生は2008年、生まれ育ったこの地に、小さな子どもが安心して過ごせるようなクリニックを開業した。待合室は全体がキッズルームをコンセプトに、スリッパをなくし、素足で過ごせる。広い洗面所やトイレ、授乳室もある。院内感染対策として、感染症の子どもと、非感染症の子ども、麻疹や水ぼうそうなど空気感染する病気の子どもで、受付、待合室、診察室を分けている。確実な診断と薬の処方のために各種検査にも力を入れており、血液検査の他、溶連菌、アデノウイルス、RSウイルス、インフルエンザウイルスなどの迅速検査、尿検査、レントゲン検査などを行う。院内調剤のため、最小限で最適な薬の処方に努めている。栄養相談、母乳相談など、子育て中の悩みをサポートするため、さまざまな特色ある診療体制を準備。土日午前の診療も行っている。常に複数人のスタッフが勤務し、温かく親子を見守る。
- 日曜診療
- 駐車場あり
- 日本小児科学会小児科専門医
ドクター紹介記事

感染予防など子どもが安心して過ごせる場所を実現
日高 啓量 院長
ひだかこどもクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 食物負荷・食物除去試験
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | ひだかこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
日高啓量院長 [学歴] 1997年 筑波大学医学専門学群卒業 [学歴] 2007年 名古屋大学大学院修了 [開業年] 2008年 |
電話番号 | 0562-82-0700 |
所在地 | 〒470-2102 愛知県知多郡東浦町大字緒川字大門一区3-2 |
公式サイト | http://www.hidakakodomo.com/ |