医療法人 梅岡レディースクリニック

- 愛媛県松山市竹原町1-3-5
-
- 産婦人科
- 婦人科
- 産科
特徴
松山市竹原の「梅岡レディースクリニック」は、伊予鉄道郡中線・土橋駅より徒歩2分、松山市駅からも徒歩10分程度という便利な立地にある。院長の梅岡弘一郎先生は、愛媛大学医学部を1994年に卒業し、市立八幡浜総合病院や倉敷中央病院、愛媛大学医学部産婦人科での勤務医時代を経て2005年に開院した。同院にはヨーロッパの邸宅のような建物が2棟あり、診察室や手術・分娩室、陣痛室、新生児室、病室などがある主病棟と、家族部屋やエステルーム、ヨガやベビーマッサージなどのイベントを開催するスタジオを備えた新病棟に分かれている。産科、不妊治療、人工授精、体外受精、婦人科などの診療を行っているが、すべてにおいて心がけているのは、なるべく体に負担をかけない治療。できるだけ自然に近い出産をサポートしたいという思いからフリースタイル分娩に取り組み、梅岡院長をはじめ助産師、看護師らスタッフが一丸となって一人ひとりに寄り添うことに尽力している。また、産後ケアにも力を入れており、育児の悩みや不安を相談でき、心と体を休めることのできる環境を整えている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 英語対応可
- 入院設備(有床施設)あり
取材記事
ドクターズファイル

チーム医療で「妊娠・出産・育児」を末永くサポート
梅岡 弘一郎 院長
医療法人 梅岡レディースクリニック
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 精液検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:30~13:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※初診受付は診察終了30分前まで ※木曜・土曜午後、日曜、祝日、お盆、年末年始開院記念日(6/7)休診 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人 梅岡レディースクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
梅岡弘一郎院長 [学歴] 1994年 愛媛大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2005年 |
電話番号 | 089-943-2421 |
所在地 | 〒790-0052 愛媛県松山市竹原町1-3-5 |
公式サイト | https://www.umeoka-lc.or.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは【不妊治療】人工授精/1万6000円、体外受精/15万円~30万円(治療内容によって変動)、ブライダルチェック/2万円