医療法人社団優美会 川口あおぞら眼科

- 埼玉県川口市本町4-4-16 川口駅前医療モール2F
-
- 眼科
特徴
川口駅から徒歩3分、医療モール2階にある「川口あおぞら眼科」。一般的な眼科診療を主としながら、近視矯正手術や多焦点眼内レンズを使った白内障手術などにも院内で対応する。清水潔院長のモットーは、誰もが理解できる「明瞭な診療」。丁寧に説明するだけでなく、診察室に大型モニターを設置し、通常見られない自分の目の症状を患者本人も確認できるよう工夫している。非接触型眼圧計や角膜内皮細胞を計測するスペキュラーマイクロスコープ、超音波で眼球の長さを測る眼軸長測定装置など検査機器を充実。また、白内障や緑内障などの手術に使用する装置は、可能な限り新しい技術を導入するようにしているのだそう。緑内障の手術は、小さい傷口で済む低侵襲緑内障手術が主流で、白内障手術と同時に行うことも可能な場合があるのだそう。忙しい現代人のニーズに応え、平日19時まで、土曜日・日曜日の13時まで診療しているのも同院の特徴。ちょっとした目の悩みから難しいと言われる手術まで何でも相談できる、地域住民にとって頼りになるクリニックだ。
- 日曜診療
- 駅徒歩5分圏内
- 日本眼科学会眼科専門医
ドクター紹介記事

一般的な眼科疾患から先進医療まで院内で完結
清水 潔 院長
医療法人社団優美会 川口あおぞら眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 眼瞼下垂手術
- 隅角検査
- 屈折検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 超音波検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
16:00~19:00 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団優美会 川口あおぞら眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
清水潔院長 [学歴] 1987年 昭和大学卒業 [開業/勤務開始年] 2005年 |
電話番号 | 048-227-2020 |
所在地 | 〒332-0012 埼玉県川口市本町4-4-16 川口駅前医療モール2F |
公式サイト | http://www.aozoraganka.co.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは眼内コンタクトレンズ/手術前適正検査料金:5000円、手術費用:両目(乱視なし):66万円、片目(乱視なし):33万円(手術料金、術前検査料金、術後3年間の定期検査料金含む)