竹内医院

- 大阪府門真市大倉町6-13
-
- 内科
- 循環器内科
- アレルギー科
- 消化器・肝臓内科
- 感染症対策実施
特徴
京阪本線・古川橋駅から徒歩7分。門真市の住宅地の一画に立つ「竹内医院」は、風邪や生活習慣病などの一般内科診療とともに専門的な内視鏡検査が受けられる専門性の高い医療を展開する町のクリニック。消化器内科のエキスパートである竹内幸俊院長がその豊富な経験や技術を生かし、幼少期を過ごしてきた古川橋での地域貢献にこだわって、母親から受け継いだ医院を2003年に再開業。1階は一般内科診療を行う診察室、処置・点滴室などで構成され、エレベーターで上がった2階に検査を行う内視鏡室・リカバリー室・エックス線室などを集約。院内はバリアフリー対応で車いすなどにも配慮されている、駐車場もあり、遠方から検査に来る人にも対応している。内視鏡は大腸ファイバーと胃カメラで、いずれも数年ごとに見直しを行い、新しい機器の導入も怠らないという。検査における患者の負担を減らすことをめざし、リラックスできる環境づくりに注力。町の中にあるクリニックだからこそ気軽に検査を受けられると、胃がんや大腸がんなどの早期発見・早期治療に向けて尽力している。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

地域医療を支える2代目院長としてリスタート
竹内 幸俊 院長
竹内医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 竹内医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
竹内幸俊院長 [学歴] 1987年 関西医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2003年 |
電話番号 | 06-6780-5511 |
所在地 | 〒571-0068 大阪府門真市大倉町6-13 |
公式サイト | http://www.takeuchi-iin.com/index.html |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
門真市 | |
---|---|
古川橋駅 | |
門真市駅 | |
大和田駅 |