全国のドクター13,705人の想いを取材
クリニック・病院 156,846件の情報を掲載(2025年5月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 学芸大学駅
  5. 木村メディカルクリニック

木村メディカルクリニック

木村メディカルクリニック 目黒区 学芸大学駅から徒歩3分、駒沢通り沿いの好立地に位置している
  • 東京都目黒区五本木3-25-15
    • 内科
    • 胃腸内科
    • 消化器内科
    • 循環器内科
    • 呼吸器内科
    • 神経内科
    • アレルギー科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
木村メディカルクリニック 目黒区 学芸大学駅から徒歩3分、駒沢通り沿いの好立地に位置している

学芸大学駅から徒歩3分、駒沢通り沿いの好立地に位置している

木村メディカルクリニック 目黒区 学芸大学駅から徒歩3分、駒沢通り沿いの好立地に位置している
木村メディカルクリニック 目黒区 木目調のシンプルかつ温かみを感じる待合室だ
木村メディカルクリニック 目黒区 10代から90代まで幅広い世代の患者が足しげく通っている
木村メディカルクリニック 目黒区 苦しくなく、痛くなく、つらくない内視鏡検査をめざしている
木村メディカルクリニック 目黒区 リカバリールームは3部屋用意され、すべて個別仕様になっている

特徴

学芸大学駅から徒歩3分、駒沢通り沿いのビル1階というわかりやすい場所にある「木村メディカルクリニック」。一般内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、アレルギー科の診療のほか、人間ドックや健康診断など、近隣住民のあらゆるニーズに応えている。中でも院長の木村裕之先生が注力しているのが内視鏡検査だ。慶應義塾大学病院の救急部での経験を生かして、鎮静下の経口胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査を実施。技術を駆使して極限まで苦痛を排除する検査を追求している。日本全国はもとより海外から来院する患者も多く、近隣のクリニックをはじめ、大学病院や総合病院からの紹介を受けることもしばしばだ。内視鏡検査だけではなく、高血圧症などの生活習慣病、喘息などの循環器疾患、アレルギーなどの治療においても、患者が「苦しい、痛い、つらい」という思いをしないよう工夫を凝らす同院。現在、服用している薬への心配事など、さまざまな悩みを気軽に相談できる、かかりつけクリニックといえるだろう。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医

取材記事

ドクターズファイル

木村裕之院長 木村メディカルクリニック

苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査を追求し続ける

木村 裕之 院長

木村メディカルクリニック

対応できる検査内容

  • アレルゲン免疫療法
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウレアーゼ活性検出検査
  • レントゲン検査
  • 胃生検
  • 血清学的検査
  • 骨密度検査
  • 細菌検査
  • 上部内視鏡検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 神経学的検査
  • 大腸生検
  • 大腸内視鏡検査
  • 聴力検査
  • 超音波検査
  • 直腸診
  • 内視鏡検査
  • 尿検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急東横線 学芸大学駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:30
15:00~18:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 木村メディカルクリニック
診療科目
  • 内科
  • 胃腸内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 呼吸器内科
  • 神経内科
  • アレルギー科
責任者 木村裕之院長
[学歴] 1988年 慶應義塾大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2004年
電話番号 03-5773-6880
所在地 〒153-0053 東京都目黒区五本木3-25-15
公式サイト http://www.kimura-medical.net/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

胃カメラ人間ドック/6万円、胃カメラ内視鏡検査/4万2000円、大腸内視鏡検査/4万9000円

Access