医療法人社団蓮誓会 レン・ファミリークリニック

- 埼玉県草加市新善町373
-
- 内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 漢方内科
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
東武伊勢崎線の新田駅から西へ車で10分ほど。草加市と川口市をつなぐ県道328号線沿いに位置する「レン・ファミリークリニック」。3階建ての大きな建物は院内も広々とし、入院設備も整えている。4つの診療室では内科を専門とする横山晃貴院長を中心に、整形外科、内科、漢方内科など各科を専門とする医師らと連携し、患者のニーズに対応すべく幅広い診療を行っている。診療科目は内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、漢方内科、整形外科、リハビリテーション科。早期発見・早期治療に注力する同院では、CT検査、頸動脈エコーなどの超音波検査、内視鏡検査など、検査設備も充実を図る。また、総合病院との連携にも力を入れている。感染症対策として換気や消毒の徹底、発熱者専用の外来診療時間を設定する。また、患者の待ち時間を考慮した予診やスマートフォンを活用した遠隔診療などの工夫も取り入れている。日曜診療、往診など、地域のさまざまなニーズにも対応し、質の高い医療の提供に努めている。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 訪問診療可
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医
- 日本東洋医学会漢方専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

早期発見と総合病院との連携で地域医療を支えたい
横山 晃貴 院長
医療法人社団蓮誓会 レン・ファミリークリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ブロック治療
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 関節液検査
- 基礎体温測定
- 胸腹部レントゲン検査
- 経口減感作療法
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 鼓膜聴力検査
- 喉頭鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 手根骨レントゲン撮影
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 髄液検査
- 中指伸展テスト
- 聴力検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 肺機能検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団蓮誓会 レン・ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
横山晃貴院長 [学歴] 1991年 獨協医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1999年 |
電話番号 | 048-944-2200 |
所在地 | 〒340-0054 埼玉県草加市新善町373 |
公式サイト | http://www.ren-family.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
草加市 | |
---|---|
新田駅 |