高尾歯科医院

- 東京都世田谷区粕谷4-14-4 ハイラーク芦花公園102
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
千歳烏山駅から徒歩で7分ほどの住宅街に、1984年に開院した「高尾歯科医院」。世田谷区立粕谷図書館近くに位置し、れんが調の外観が印象的な同院には、新生児から高齢者まで幅広い世代の患者が訪れている。院長の高尾宗禎(そうてい)先生は、外資系企業勤務を経て歯科医師の道に進んだ経歴の持ち主。2017年に父である高尾金峰先生から院長を引き継ぎ、現在は宗禎院長と金峰先生のほか、宗禎院長の義姉が非常勤で診療にあたっている。モットーは「オールラウンドな診療の提供」。虫歯や歯周病などの一般歯科から小児歯科、インプラント治療、審美面に配慮した治療、予防歯科、歯科口腔外科のほか、睡眠時無呼吸症候群などにも取り組む。また、訪問歯科診療にも注力。ポータブルキットを導入し、個人宅でもクリニックと同様の診療の提供に努めている。子どもの診療も大切にしており、親子を対象とした歯磨き指導では生活習慣まで考慮したアドバイスを行っているとともに、子育て中のため通院が困難な方々に向けて、キッズスペースが用意されている。英語・中国語にも対応可能。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

歯科のオールラウンダーとして地域医療に貢献を
高尾 宗禎 院長、高尾 金峰 先生
高尾歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※訪問歯科診療を希望の場合は要予約 |
施設情報
施設名 | 高尾歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
高尾宗禎院長 [学歴] 2010年 鶴見大学歯学部歯学科卒業 [開業年] 1984年 |
電話番号 | 03-3309-7771 |
所在地 | 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷4-14-4 ハイラーク芦花公園102 |
公式サイト | http://www.takao-shika.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/39万6000円~
内訳:オペ代23万1000円~、上部構造3万3000円~、かぶせ物(オールセラミック)13万2000円~