腎内科クリニック世田谷

- 東京都世田谷区南烏山4-21-14
-
- 人工透析内科
- 糖尿病内科
- 腎臓内科
- 透析内科
- 糖尿病・代謝内科
- 感染症対策実施
特徴
千歳烏山駅から徒歩5分、春には桜が見事に咲き誇る南烏山りんれい広場の隣に2008年開業した「腎内科クリニック世田谷」。院長の菅沼信也先生は、透析医療でも世界的にも知られる東京女子医科大学腎臓病総合医療センター腎臓内科で、腎臓病及び透析医療に一貫して携わってきた経験をもつ。開業時7床だったベッド数は現在55床まで拡大。透析医療に情熱を燃やす院長の真摯な姿勢が幅広い信頼を生み、全国各地から講演の依頼が絶えない。通院困難な透析患者に対しては無料送迎車を提供していて、杉並区・三鷹市・調布市・狛江市からのアクセスも良好。院長の他に非常勤で腎臓・透析専門の医師が2020年11月現在4人体制で診療にあたり、夕方4時からの夜間透析にも対応しているため、働きながらの透析治療も可能になっている。透析療法の専門知識を持った看護師や技術士など、治療を支えるスタッフも経験豊かで、先進の全自動透析装置を導入していることで高い安全性と手厚い看護体制を追求している。「元気で、長生き」が目標の質にこだわった快適な透析医療、専門性が高い医療内容で地域医療に貢献するクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 無料送迎バスあり
- 予約可
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

「元気で長生き」を支えるための先進の設備と治療法
菅沼 信也 院長
腎内科クリニック世田谷
対応できる検査内容
- CPAP療法
- FMD検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 感染症検査
- 血管エコー検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 透析療法
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
16:00~22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
22:00~07:00 | - | - | - | - | ● | - | - | ● |
※ 金曜日はオーバーナイト透析も行っています。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | - |
15:30~17:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | - | - | ● | ● | - | - | - | - |
施設情報
施設名 | 腎内科クリニック世田谷 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
菅沼信也院長 [学歴] 1997年 国立旭川医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2008年 |
電話番号 | 03-5969-4976 |
所在地 | 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-21-14 |
公式サイト | http://www.jinnaika.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
世田谷区 | |
---|---|
千歳烏山駅 |