しげずみ歯科医院

- 福岡県北九州市小倉南区横代497-26
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR日田彦山線・石田駅から車で3分。1999年開業の「しげずみ歯科医院」は、一般歯科、小児歯科、予防歯科、矯正、セラミックを用いた補綴治療、インプラント治療、ホワイトニング、訪問歯科診療など幅広く提供。矯正は、2021年からマウスピース型装置を用いた矯正に絞って提供していて、新規のワイヤー矯正は受けていない。これまで同院でワイヤー矯正を行っていた患者は引き続き矯正専門の歯科医師を招いてしっかりフォローしている。スタッフは担当制で、患者の細かいところまでサポートしている。また重住大乗院長は、口臭や舌痛、ドライマウスなど、原因がはっきりしない口腔トラブルでも「気のせい」で終わらせず、各種検査を行って原因を掘り下げることを信条とする。漢方など、東洋医学の考えに基づいたアプローチを行っているのも特徴的だ。機器も充実していて、歯科用CT、治療時の痛みを抑えるためのレーザー機器、エアフロー、歯面清掃装置、虫歯の進行度を確認するう蝕検出装置、口臭測定で使用する機器など多彩。診療チェア5台、個室もある。土曜日も終日診療を行う。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

一般的な診療だけでなく東洋医学に基づくアプローチも
重住 大乗 院長
しげずみ歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
●…一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科 ○…第2土曜日のみ終日矯正歯科、他通常診療 |
施設情報
施設名 | しげずみ歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
重住大乗院長 [学歴] 1996年 福岡歯科大学卒業 [開業年] 1999年 |
電話番号 | 093-965-6480 |
所在地 | 〒802-0824 福岡県北九州市小倉南区横代497-26 |
公式サイト | https://shigezumi-dental.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) |
自由診療費用の目安
自由診療とは小児矯正/14万3000円~
大人の矯正(マウスピース型装置を用いた矯正)/99万円~
マウスピース型の口腔機能育成装置/3万3000円~
セラミックを用いた補綴治療/6万6000円~
インプラント治療/33万円~
ホワイトニング/1万6500円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
北九州市小倉南区 | |
---|---|
石田駅 | |
安部山公園駅 |