全国のドクター13,649人の想いを取材
クリニック・病院 157,243件の情報を掲載(2025年4月11日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 医療法人恵史会 うえの耳鼻咽喉科クリニック

医療法人恵史会 うえの耳鼻咽喉科クリニック

うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 通りに面し、ピンクのゾウが目印のクリニック
  • 鹿児島県鹿児島市紫原3-33-2
    • 耳鼻咽喉科
    • アレルギー科
  • 感染症対策実施
うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 通りに面し、ピンクのゾウが目印のクリニック

通りに面し、ピンクのゾウが目印のクリニック

うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 通りに面し、ピンクのゾウが目印のクリニック
うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 エレベーターを備え、バリアフリーにも対応している
うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 清潔感あふれる明るい診察室でわかりやすい説明をしてくれる
うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 聴力検査の設備も充実している
うえの耳鼻咽喉科クリニック 鹿児島市 ネブライザースペースは、リラックスして行える明るい空間

特徴

鹿児島交通紫原3丁目バス停留所から徒歩1分の「うえの耳鼻咽喉科クリニック」。2001年の開業以来、乳幼児から高齢者までを対象に、耳・鼻・喉を中心とした診療を提供し、患者のQOL(生活の質)の向上に貢献してきた。風邪などにつながる上咽頭の感染症の治療にも力を入れる上野員義院長は、鹿児島大学医学部を卒業後、同大学病院や関連病院に20年ほど勤務。2度の米国留学を経た後に開業した。開業して20年以上になる同院には高齢の患者も多いため、難聴の患者のために補聴器の相談にも対応してくれる。難聴は症状が軽度のうちに対策を始めていくことが大切で、音が良く聞こえることは認知症の予防の一助にもなるのだそう。また、めまいやふらつきなどの症状、また男女を問わず更年期障害の症状がある場合など、必要に応じて漢方を積極的に取り入れている。

  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

取材記事

ドクターズファイル

上野員義院長、上野真史先生 うえの耳鼻咽喉科クリニック

耳鼻咽喉科は、人生に彩りを与える診療科

上野 員義 院長、上野 真史 先生

医療法人恵史会 うえの耳鼻咽喉科クリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • アレルゲン免疫療法
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ティンパノメトリー検査
  • レントゲン検査
  • 咽頭検査
  • 語音明瞭度検査
  • 喉頭鏡検査
  • 耳管機能検査
  • 耳鏡検査
  • 耳漏検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 重心動揺検査
  • 舌下免疫療法
  • 足踏み検査
  • 中耳ファイバー検査
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 鼻咽腔ファイバー検査
  • 嚥下スクリーニング検査
  • 鼻汁好酸球検査

アクセス情報

交通手段
  • 駐車場 有/ クリニックの向かい側に16台分
経路 鹿児島交通紫原3丁目バス停から徒歩1分

診療時間

時間
08:30~12:00
14:30~18:00
14:30~16:30
木曜AMのみ 土曜16:30まで 臨時休診あり
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人恵史会 うえの耳鼻咽喉科クリニック
診療科目
  • 耳鼻咽喉科
  • アレルギー科
責任者 上野員義 院長
[学歴] 1983年 鹿児島大学医学部卒業
[学歴] 1987年 鹿児島大学大学院医学研究科修了
[開業年] 2001年
電話番号 099-812-1133
所在地 〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原3-33-2
公式サイト http://www.ueno-ent.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access