医療法人社団 ワラビーこどもクリニック

- 埼玉県蕨市中央1-17-35 クリエイトビル3F
-
- 小児科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
蕨駅より徒歩8分のところに位置する「ワラビーこどもクリニック」。クリニックが複数入ったメディカルモール内にあり、共通の駐車場は23台分完備。院内には子どもの好きなキャラクターを使った工夫が凝らされており、子どもたちが楽しく過ごせる環境となっている。インフルエンザ・手足口病・水痘(水ぼうそう)といった感染症を主訴に来院する患者も多く、家族ごとに区切られた待合室など感染症対策がなされている。島崎信次郎院長は、日本小児科学会小児科専門医として長きにわたり診療を続けているベテランドクターだ。優しい笑顔で子どもと家族の気持ちに心を配り、思いやりのある診療をモットーとしている。土日祝日を含め、曜日を問わず診療を行っている同院。火曜は順天堂大学小児科で小児の腫瘍を専門とする医師が、木曜は同大学でアレルギーを専門とする医師が、金曜は獨協大学埼玉医療センターで小児科全般に携わる医師が、それぞれ診察を行う。カルテは医師間で共有され、曜日が変わっても診療が滞ることがないよう体制が整っている。
- 日曜診療
- 祝日診療
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

土日祝日も気軽に相談できる、愛と笑顔の診療所
島崎 信次郎 院長
医療法人社団 ワラビーこどもクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ツベルクリン反応検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 骨年齢検査
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 食物負荷・食物除去試験
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 新起立試験
- 舌下免疫療法
- 染色体検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:30~17:30 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
〇:予防接種・乳児健診 14:30~15:30(予約制) |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 ワラビーこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
島崎信次郎院長 [学歴] 1985年 順天堂大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1998年 |
電話番号 | 048-431-1800 |
所在地 | 〒335-0004 埼玉県蕨市中央1-17-35 クリエイトビル3F |
公式サイト | http://www.wallaby-kodomo.jp/index.html |