全国のドクター8,880人の想いを取材
クリニック・病院 160,184件の情報を掲載(2023年6月04日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 明大前駅
  5. くろだ明大前クリニック

くろだ明大前クリニック

くろだ明大前クリニック 世田谷区 いつも明るく丁寧な対応をしてくれる受付
  • 東京都世田谷区松原2丁目17-33-201
    • 循環器内科
    • 内科
    • 透析内科
  • 感染症対策実施
くろだ明大前クリニック 世田谷区 いつも明るく丁寧な対応をしてくれる受付

いつも明るく丁寧な対応をしてくれる受付

くろだ明大前クリニック 世田谷区 待合室の椅子はゆったりとくつろげる空間に

待合室の椅子はゆったりとくつろげる空間に

くろだ明大前クリニック 世田谷区 じっくり丁寧に話をしてくれる診察室

じっくり丁寧に話をしてくれる診察室

くろだ明大前クリニック 世田谷区 人工透析室は常に清潔に保たれており明るい雰囲気だ

人工透析室は常に清潔に保たれており明るい雰囲気だ

くろだ明大前クリニック 世田谷区 明大前駅より徒歩4分で通院に便利

明大前駅より徒歩4分で通院に便利

くろだ明大前クリニック 世田谷区 いつも明るく丁寧な対応をしてくれる受付
くろだ明大前クリニック 世田谷区 待合室の椅子はゆったりとくつろげる空間に
くろだ明大前クリニック 世田谷区 じっくり丁寧に話をしてくれる診察室
くろだ明大前クリニック 世田谷区 人工透析室は常に清潔に保たれており明るい雰囲気だ
くろだ明大前クリニック 世田谷区 明大前駅より徒歩4分で通院に便利

特徴

長年、腎臓に関する研究を続けてきた黒田重臣院長が明大前の住宅地にクリニックを開院したのは2005年。クリニック内には人工透析室もあり、顔見知り同士の患者たちが和やかな雰囲気の中透析を受けている。ともすれば暗く沈みがちな透析室に明るい雰囲気をもたらしているのは、院長をはじめスタッフたちのこまやかな配慮と思いやり。面倒見がよく患者一人ひとりの立場に立った診療は、患者はもちろん患者の家族からの信頼も厚い。透析を受ける患者以外にも、全国的に生活習慣病が拡大している世相を受け、現在では高血圧や高脂血症などの患者もますます増加。「生活の悪習慣を主な原因とする慢性疾患の治療では、患者さん自身の意識改革が必須。根気よく患者さんと向き合う姿勢が大切なんです」と時には理論立てて、時には口すっぱく、患者に説明を繰り返す院長。こじんまりとしたクリニックからは、どこか居心地の良いアットホームな雰囲気が漂っており、「ここへ通うのが楽しみ」と話す患者が多いのにも納得。ウェブサイト以外、開院当初から広告を打っていないにも関わらず続々と患者が集ってくるのは、そうした雰囲気づくりも大きな理由の一つなのだろうと思わされる。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本腎臓学会腎臓専門医
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 同時受診数の制限
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

黒田重臣院長 くろだ明大前クリニック

人間の臓器のうち、腎臓は「最高の芸術品」。腎臓研究にのめりこんだ

黒田重臣 院長

くろだ明大前クリニック

対応できる検査内容

  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウレアーゼ活性検出検査
  • 血清学的検査
  • 細菌検査
  • 心電図検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 京王線 明大前駅

診療時間

内科・循環器内科外来(予約制)
時間
10:00~12:00
14:00~16:00
人工透析
時間
08:00~12:00
13:00~17:00
17:00~21:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 くろだ明大前クリニック
診療科目
  • 循環器内科
  • 内科
  • 透析内科
責任者 黒田重臣院長
[学歴] 1967年 慶應義塾大学卒業
[開業/勤務開始年] 2005年
電話番号 03-3324-5662
所在地 〒156-0043 東京都世田谷区松原2丁目17-33-201
Access