西條クリニック下馬

- 東京都世田谷区下馬6-31-19
-
- 内科
- 皮膚科
- 人工透析内科
特徴
地上3階、地下1階建ての広々とした院内はリニューアルした「西條クリニック下馬」。地域に根ざした医院として疾病の予防、早期発見、早期治療を含めた包括的な医療を提供。さらに腎臓病、循環器、消化器、皮膚科には専門の医師を擁している。来院できない患者には訪問診療も行っている。「人工透析、皮膚科、理学療法、東洋医学なども取り入れ、患者さんが必要としている時代に応じた医療の提供に努めています」と語る大嶋智院長。また、これからの高齢化社会において患者がストレスなく通院できるように自力歩行不能の人工透析の患者には、送迎サービスを行い患者が通院しやすい環境もクリエイトしている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 英語対応可
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
ドクター紹介記事

防衛医科大学校などで長年培った経験を生かす
大嶋 智 院長
西條クリニック下馬
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 眼底検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心拍変動検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 透析療法
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※受付は8:30より開始となります。 ※ペインクリニックは火曜日15:00〜19:00のみ診療となります。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | - | ● | △ | - | - |
15:00~19:00 | - | - | ● | - | ● | - | - | - |
※受付は診察終了30分前までとなります。 ※△土曜の診察は第4のみとなります。 |
施設情報
施設名 | 西條クリニック下馬 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大嶋智院長 [学歴] 1981年 防衛医科大学校卒業 [院長就任年] 2018年 |
電話番号 | 03-3421-4386 |
所在地 | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬6-31-19 |
公式サイト | http://www.saijo-clinic.com/ |